前記事にて見事に復活した父でしたが 一昨日急変しまして…
酸素飽和度や血圧低下で…朝から看護師さんたちがバタバタしてて…
何度も何度も吸引でタンをとってたんですが それでもゴロゴロとなってしまい…
「会っておかれたい方は 皆さん早めにいらしてください」とのこと
先生も 「僕の経験では この血圧で一日持った方はいなかったです」と
病院に泊まってるのは 私1人なんで 慌ててみんなに知らせて バタバタバタバタ…
そこへ 夜勤帯から日勤帯に代わった看護師さんが みえまして もう一度吸引するとのこと
あんなに嫌がってたのに もう反応しない父の手を握ってみてたら 「え???それは何???」ってくらいの長さ10cm以上のゼリー状のタンが出てきて 看護師さんもビックリ!!!
「これが詰まってたかもですね」とのこと
夜勤帯の看護師さんが何度やっても 取れなかったのに いとも簡単にとってくれて
ってことは どういうことなの??
夜勤の看護師さ~~~~ん(;・・)
ホント お願いしますよ!!
思い出して見たら、前の急変の時も その看護師さんが夜勤帯の時で…(*≧m≦*)
こうなると ちゃんとできる人じゃないと心配で仕方ないです。。。
結果
父はまたまた 見事に復活をとげました~(´ ˘ `∗)
良かった~~~!!!
でも また何が起こるかわからないから お風呂に入りに行く以外は、病院にいます。。。
父も頑張っているので 私も頑張らないと…です!!
昨日久しぶりに食べたアイスです(笑)
ではでは 病室にて…