熱海での展示より
心を整えるアート、癒しのアート、オーダー絵画──
私は30年にわたり「言葉にならない想い」を形にする作品を描いてきました。
【対話できる画家】の門間由佳です。
私の描く【対話できる絵画】は、ただ飾るだけのものではありません。
日常の中で“心を整える装置”として働き、
自己探究や癒し、前向きな一歩を支えてくれる存在です。
あなたの世界観に寄り添い、
信頼から生まれる一枚を描く画家です。
大学での絵画の共同研究で記事が滞っていました。
しかし、8月後半より熱海の展示が始まりこれを機に、
今月はその報告記事を投稿します。
*****
熱海での展示は、私にとって一枚の絵がどれほど人の未来を動かすかを改めて実感する時間でした。
作品は完成して終わるのではなく、見てくださった方の心に入り、魂の中で息づき続けます。
その瞬間、絵は「未来を呼び込む装置」として働き出します。
この学びを胸に、これからの研究や制作へと歩みを進めます。
秋には学会での発表も予定していますが、
それもまた「見えないものを可視化する」営みの一部です。
そして、新しい作品やオーダー絵画、対話のワークショップを通じて、
さらに多くの方と「言葉を超えた魂の対話」を分かち合っていきたいと思います。
熱海で育まれたご縁と共鳴を携えて、次の扉を開いてまいります。
⭐️次の出会いへ ⭐️
「瀬織津姫と龍」のシリーズは、
10月にまた新しい場所で皆さまと出会う予定です。
その時もきっと、
新たな響き合いが生まれるのだと思います。
作品や展示の雰囲気を、ほかのSNSでもご紹介しています。
もしよければ、のぞいてみてくださいね🌿
📷 Instagram→ 作品写真や展示の様子
📘 Facebook→ 日常のことや展示レポート
💌 LINE公式 → 最新の展示情報やご案内をお届け
-






