母が亡くなってから

毎日700件程ブログに

アクセスがあり

驚いています



【2月13日火曜日】



告別式が終了したので

次はいよいよ火葬場での

出棺となります



霊柩車の助手席には

白木位牌を抱いた

自分が乗り込み



その真後ろには遺影を

抱いた伯母が乗り込み

出発しました



後続車には

従兄弟のM君が運転する車で

伯父・伯母・

伯母の娘のYちゃんが

乗り込み



次の後続車には

従兄弟のT君が運転する

車で奥さんのHさんが

乗り込み


最後尾は兄が運転する

自家用車で母の大親友の

Sさんが乗り込み



ゆっくりと火葬場へと

向かいました



途中で大通りに出たのですが

青信号になったばかりで

4台の車列は離れずに

走行することができました



霊柩車の運転手さんが

今迄青信号で車列全体が

通過出来たことは一度もなく



いつも後続車と

離れてしまうと

仰っていました



(絶対に母が協力したのです)



火葬場に着くと先着の

車がたくさん停まっていて

火葬場は大混雑していました



寒い時期は亡くなる人が

多いらしいです



告別室には親族一同が集まり

母の白木位牌と遺影が



御住職の指示で

テーブルに置かれました



89歳の伯母が

“これで本当の別れになるね”

と呟きました



母の棺が運ばれて来て

台の上に棺が置かれると



静かに火葬炉の奥の方へ

棺は入っていきました



火葬炉の扉が閉まる瞬間

皆は黙って扉のほうを

見ていました



御住職と福住職が悲しげな

読経をあげ始めました



暫くして我々一同全員

控室に移動しました



精進落とし

(しょうじんおとし)

と呼ばれる会食を

始めるためです



福住職が

『いつも私の左隣りには誰も

座りたがらないんですよ』



と言うので自分が座りました



1番右奥が福住職

福住職の左横にゆかみん 

福住職の真正面に兄




美味しかったです




美味しかったです




1時間程して皆が

食べ終わると



収骨室に親族一同が

集められました



兄と自分だけは先に呼ばれて

母の遺骨を確認しに

行きました


母は抗がん剤治療を

長年続けていたので

骨が残るか心配でしたが



“かなり残っています

骨が丈夫だったのですね”

と言われました



確認が終わり収骨室へ



親族一同で待っていると

母の遺骨が運ばれてきました



係員の説明を受けながら

2人1組でお骨を拾い上げ

ました



“頭の骨がこれだけ

残っている方は非常に

珍しいです”



と言われたのには

正直驚きました



母は頭痛持ちで

頭を毎日痛がっていたので…



最愛の母の火葬が終わり



火葬場を出る時は

伯母が位牌・自分が遺影

兄が遺骨を抱いて

車に乗り込みました



その後は

各自が自宅やホテルへと

戻って行きました



兄と自分は葬儀会社の

Nさんから


通夜と告別式で使用して

残ったお花を4つの花束に

して頂戴し



母の大親友のSさんを

車に乗せ自宅へ戻りました



母からの生前遺言で

大親友のSさんには



小田急百貨店で買った

このSV925アクアマリンの

ネックレスとイヤリングを

形見分けで手渡しました




こちらもゆかみんが

使わないと思って

Sさんに形見分けしたら

大変喜ばれました




他にも服やらバッグやら

欲しいものを持っていって

もらいました



母の大親友の80歳のSさん



この日は遅くなったので

SさんとSさんの旦那さんへ



『味の民芸』でお弁当を買い

香典返しとは別に

今日のお礼に手渡しました



その後兄と2人で

ケーヨーD2へ買い出しに



再び花瓶を買いました




これと同じ花束を一つ

Sさんにプレゼントしました




母のお部屋は

白いお花だらけに…




今晩は

祭壇がまだ作れないため

母の遺骨は介護ベッドの

上に置きました




このあとゆかみんは

セブンにスマホ写真の

印刷に出かけました




明日は親族を山形と

新潟に見送るために

宿泊先ホテルへ行きます



そして一旦収まった

不思議な現象は



17日の母の誕生日に

再び起こります



一通り母の葬儀に関する

ことを書き上げたら

ブログは休止するため



忘れないうちに

書き上げるために

急ピッチで

連投しています



いつも励ましてくれた

大切なブロ友さん達の

幸せをいつも願ってます