今日は私の頑固な便秘のお話

まったくお悩みでない方には

役に立たない情報だと思いますので

あしからず、、(^^ゞ

 

 

 

前日やさい暦「暁」さん

滋味あふれるお料理をいただいたからか

採卵当日はお通じがいつもより快調!

 

っていうか、採卵に向けて

アジストロマイシン飲んでたから

そのせいかもしれないけど、、

 

 

 

 

そして昨日は訳あって

ヒルトン名古屋でビュッフェ

サラダやスイーツが
1個ずつ小さな器に乗っていたり
ホットミールコーナーには
パーテーションが設けられていて
スタッフの方が取り分けてくださったり
バッチリコロナ対策されていて安心!
 
実は、ルクサのクーポンを利用して
日本酒とのペアリングプランを
予約しようとしたところ
コロナ禍で日本酒バーがお休みで
予約できなーーーいあせる
そうこうしているうちに…
もうクーポンの期限が
切れとるやんか!!!ポーンポーンポーン
...ってコトで相談したところ
ちゃんと対応してくださいました
 
しかも、断酒中だと伝えたところ
日本酒バーのペアリングから
インプレイス3-3のビュッフェに
変更してくださったり
着席と同時にフロアマネージャーらしき女性が
挨拶に来られてウェルカムドリンクを
サービスしてくださったり

さすがヒルトンですねー。
 
もちろんノンアルコールスパークリングですよ!←しつこい!!!

 

 

 

採卵当日の夜から、採卵が終了した開放感で

お鮨→ケーキとスナック菓子→

ガッツリ中華→ビュッフェ→スイーツ再び、、と

完全に食べすぎちゃったから

安定の便秘体質に逆戻りチーン

 

 

 

10代からずーーーっと頑固な便秘体質だったわたし

妊活を始める前はコーラックに頼っていて

大人でも1日2錠が規定量なのに

毎日5~6錠飲んでましたあせる

 

でも、浅田さんでマグネシウム系のお薬に替えるよう

指導していただいて以来

 

今は「3Aマグネシア」1択!

 

マグネシウム系なら妊活中や妊娠中に

安心して使えるんだそうです

 

マグネシウムは腸に水を集めて

便通を良くしてくれるもので

わたしがずーーーっと飲んでいた

コーラックなどは刺激性下剤で

薬剤耐性や依存性が強いんですって!

こわ、、滝汗

 

たしかに、ドクターのお友達にも何度も

早くコーラックやめなきゃだめ!って言われてた

浅田さんの言うことは聞くのに

友達の言うことは右から左だった人w

 

マグネシウムに替えてから

毎朝無理矢理起こした下痢に

立ち向かうような生活から

解放されて、穏やかな便通になりました

 

しかも、健康な赤ちゃんを迎えられるように!と

3Aマグネシアの大人の規定量1日6錠を

少しずつ減らす努力を続けて

今では2~3錠で安定したお通じが得られています!

 

 

 

便秘体質の妊活戦士の

みなさんには絶対おすすめ!

 

もともと便秘体質ではない人でも

妊娠中は便秘になる人も

多いみたいだけど

これさえあれば安心ですょ!!!

 

今はお薬もネットで手に入る時代

便利になったもんだ!