こんにちは。
 
昨日のパン教室は、ナン作りレッスンでした。
 
 
 
 
 
インドでのナン
 
 
実は、インドでのナン作りは、タンドールという特別な釜で作られるため、家庭では、あまり作られないようです。
 
 
 
インドの家庭では、チャパティという、小麦からできている丸い形のパンは、よく食べるようです。
 
 
 
また、インドのナンには、ギーという、牛やヤギのバターから不純物を取り除いたものを油脂に使います。
 
 
 
 
今回は、バターを溶かしたものを油脂にしました。
溶かしたバターを生地に馴染ませる方法も、レクチャーしました。
 
 
 
手軽なナン作り
 
 
ナン作り、実は、一次発酵、ベンチタイム、その後すぐ焼けます。
 
二次発酵が要らないパンなのです。
少し手軽だと思います。
 
 
 
焼成は、オーブンで天板を熱して、そこに成型した生地を置きます。 
 
ジューっと、いう音がします。
 
 
 
 
試食は、こちらでバターチキンカレーをご用意しました。
 
なんと、生徒さんからも、キーマカレーの差し入れがありました。
とっても美味しくナンが進みました。
 
 
アレンジ方法
 
 
ナン作りの成形のときに、薄く伸ばし、チーズを挟んで、チーズナンに。
 
 
 
また、焼き上がりに、ガーリックバターを塗り、ガーリックナンにも、アレンジできます。
 
 
今回は、オーブンで焼きましたが、フライパンで焼くこともできます。
 
 
おうちで気軽に作れて、また、おもてなしにも喜ばれるパンだと思います。
 
 
 
 
お越しいただきました、
 
 
 
 
どうもありがとうございました。
 
 
 
{972CAA96-3286-418D-8E80-DDC53368431F}
 
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーー
 
春ごろに新しいメニューでパン教室を始めます。
 
順次メニューをアップしてます。
 
*パン教室内容については、こちらをご覧ください。
 
*基礎コース新メニュー①は、こちら。
   基礎コース新メニュー②は、こちら。
 
 
 
 
2月のレッスンについて
 
2/6   ナン作り  あと2名さま
2/10 チョコチップココアパン 満席となりました。
 
image
 

全粒粉入りパン生地キッシュレッスン

2/24  あと1名さま

2/27  あと2名さま

 
2月レッスン詳細はこちらをご覧ください。
 
 
 
 
3月は、初めてでもできちゃう!お総菜パンのツナコーンパンベーコンじゃがパンを予定してます。
 
 
新しい教室の基礎コースカリキュラム前に、やっておくと、勉強になるパンにしました。
 
レッスンの目的は、手ごねのやり方をマスター、捏ねのチェックのやり方、発酵の見極め、分割のポイントです。
 
ツナコーンパンは、具材とパン生地の位置のバランスが難しいパンです。
ツナとコーンの具材の水分のとりかたもポイントになる、パンです。
 
 
ベーコンチーズパンは、めん棒を使って伸ばします。
 
スケッパーで切込みの入れ方も学びます。
 
{B9101A3E-1AE3-4A50-A115-706E05DC851F}
 
■日時 3/2木曜,3/6月曜  10時〜
 
■レッスン料  4000円
 
 
■場所  パン教室  Heart Flower
西武柳沢より徒歩6分
 
 
 
 
 
 クリックしてもらえると嬉しいです^_^
↓↓↓
 
にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ   
 
 
 
 
 パン教室 Heart Flower  
 
 西東京市 西武新宿線西武柳沢駅より徒歩6分
 西武池袋線ひばりが丘、保谷駅よりバスあり
 中央線 三鷹駅、吉祥寺駅よりバスあり
 
西東京市、東久留米市、武蔵野市、清瀬市、小平市、所沢市などから、いらっしゃってます。
 
 
  
 
来春に新しくパン教室をスタート予定。
【手ごねイーストパン、オリジナルレシピ、少人数制】
 
 
 
   
 【今後の予定】
 
 
 
2/6に日程変更!  ナン作り  あと2名さま
2/10 チョコチップココアパン 満席となりました。
 
{4E8898A3-B811-4D18-B013-70CC0813AD5C}
 
2/13ビジョンマップ&幸せパンランチ
あと1名様!
 
{80C60D03-6702-4874-8B4F-E5EFE5E1B6F4}
 

全粒粉入りパン生地キッシュレッスン

 

2/24  あと1名さま

2/27  あと2名さま

 

{DF2C6C08-F203-439B-B5CC-9B8443D8489A}

 

 

全粒粉入りの生地のキッシュ。

パン生地だから、軽くてたくさん食べれちゃう。

 

おうちごはんだけでなく、おもてなしや手土産にも!

 
 
 
お問い合わせ・お申込みはこちら !!
  
LINE@(無料)やっています。
みなさんとシェアしたいことをお送りしたり、
レッスンのお知らせ、パン作りに関する情報など、お送りします。

友だち追加