極寒ソウル、食べ歩きの旅!「2日目昼食は広蔵市場でアレを食す!」2016年1月 | ○● しろくじ KOREAN ●○

○● しろくじ KOREAN ●○

韓国・旅行・飛行機好きの ”SooAn” が、気ままに色んなことを更新しているブログです♪


もう桜も散ろうとしている時期ですが…
冬に行ったソウル旅行の更新ですひらめき電球

日本にも大寒波が訪れていた1月末…
ソウルでも大寒波に見舞われながら
敢行した食べ歩きの旅です!!!


北村韓屋村を散策の後は、
お昼ご飯を食べに広蔵市場へー

日曜のお昼に行ったのですが、
市場の辺りは、
何だか静まりかえっています…

まさかの休みの日…
(下調べをしない私達が悪いのですが…)

でも、少し進んでいくと、
人がワラワラ…

メインの通りだけは結構営業してました
良かったアップショボーン

{87896559-64BC-431C-891D-B548C53ED382}

という事で、
私達が一目散に向かったのは
コチラのお店ひらめき電球

パクガネ(박家네)
138-10 Jongno 5(o)-ga, Jongno-gu, 
Seoul, 大韓民国
(googleMAP→)

{F41FD539-71AC-4AB2-B933-F5118DE7BD2E}

{C05CB9F8-D014-4B17-BBE2-5C986EAF3E11}

いろんな種類の食べ物がおいてありますが…

私達の目的の食べ物はコレ!!!!

ユッケラブラブラブ
{BBAE3A12-2ED2-445D-96CE-D3F34CFA7866}

生肉が好きな私達にとっては、
これ以上のものはない一品

12000ウォンで、
まぁまぁな量があります

あともう一品、ピンデットク!

{EBD09654-05D4-4C17-89A2-8A68CDC231A3}

これ2つでまぁまぁな量です

ピンデットクは広蔵市場では、
どこでも見かけますが、
ユッケも、
販売しているお店がたくさんありますひらめき電球

もちろん全く臭みもなく、
かなりサッパリと頂けますラブ

ピンデットクもかなり
パリパリ、サクサクラブ

間違いのない味ですね合格
あとは前日に行った醸造所の
マッコリがあったら最高なんですが…


2度目の広蔵市場でしたが、
また次も来て、
もっと食倒れてみたいですウシシ


そして、腹ごなしに東大門市場を散策

先日亡くなられてしまった、
建築家ザハ・ハディドさんの作品である
東大門デザインプラザを見学。

{820BFCC8-EEEA-45E8-B350-9A447107C744}

建物自体も神秘的な感じですが、
建物の中もアートな作品や、
お店などがあったりして、
楽しめる場所となってました合格


ここからは更に場所を移動します…


(●・ω・)ノ-------------------------------

ランキングに参加しています。 

ぽちっとクリックお願します☆

↓↓↓↓↓↓↓↓
  

にほんブログ村