10月に日帰り済州旅行をしたものの…
様々な事情から…
まさかの1ヶ月後に済州島再訪。笑
そんな1ヶ月ぶりの済州島ぷらり旅です♪
1日目前編にて訪れた
市場を出た後は…
(→★)
三姓穴という
済州島のルーツとなったという観光地まで
歩いて散策~

(詳細→★)
なんだか済州島のルーツというだけあって
パワースポットのような
神聖な雰囲気を感じる場所でした

そしてここから一度、
ホテルのある新済州地区まで
タクシーで戻ります…



夕食まで時間があったので、
新済州地区をぷらぷら散策…
気が付いたら、
この日は2015年で一番歩いた日に
なってました

iPhoneのヘルスケアのアプリで見ると、
なんと26000歩も歩いてました

そしてカフェ休憩を挟んだ後の
晩ご飯のお店がコチラ

済州島ではなかなか少ない、
ホルモンのお店

海なのに何故ホルモンかという事は
突っ込まないで下さい…笑
済州韓牛コプチャン
(제주한우곱창)
070-7568-7915
제주특별자치도 제주시 연동 308-10
제주특별자치도 제주시 연동 308-10
(地図→★)
韓国のNEVERで調べて見つけたお店で、
トリップアドバイザーにも載ってませんでした

まずは、簡単なチゲが出てきます

こちらの生レバー





生レバーを求めに、
済州島でホルモン屋へ!笑
まずお店に入る前に、
「パンチャンで生レバー出ますか?」
と聞いたため、
本当はおかわりはダメだったみたいですが、
おかわりもさせてもらえました

そしてメインのコプチャン(ホルモン)

これで2人前で、1人16000ウォン

なかなかアリですね

場所はコチラ

(ハングルでごめんなさい…)
そして大満足で中心地へと戻り…

新済州の歩行者天国になってる中心街の
お店で飲み直し

行ったお店の情報をネットで調べてたら…
肝心の行ったお店の
情報はありませんでしたが、
こんなお店が

済州島の地ビールが楽しめるお店

Jespi(제수피)
こちらの済州観光公社ブログ(→★)を
ご参照下さい

BARを探してかなり歩き回ったのに、
こんなメイン通りに素敵な地ビールのお店が
あったなんて…

次回は必ず訪れたいと思います

こんな感じで済州市内観光、
1日目が終了

2日目に続く…


