妹が留学中のカナダへ
お母さんと一緒に行くカナダ女子旅♪
トロント3日目は、
トロント市内の観光です

妹はバイトだったため、
昼から合流予定で、
それまでの間はお母さんと2人で
プラプラする予定でしたが…
今までの疲れ+深夜のボヤ騒ぎで
9時過ぎまで爆睡…

結局朝からは1ヶ所しか
見れないという始末

ということで午前中に
出かけた場所はコチラ

セントローレンスマーケット
簡単なお土産も売っている
市場みたいな所

日本にはない雰囲気のマーケットなので
テンションが上がります

メープルシロップやメープルティー、
メープルチョコレートやメープルバターなど、
小物も含めて、
一通りは買えると思います

昨晩のスーパーでは
「ザ・お土産」という感じの物は
探せなかったので、
ちょうど良かったです

そしてお腹が減り過ぎたため、
パンを購入し、小腹を満たし…
路面電車に乗り、ブランチを食べに

そして妹のオススメが、
サーモンの
エッグベネディクト



ただ食い意地をはった結果、
量が多くて食べ切れず、残す始末…





3人で2皿くらいがちょうどいいでしょう

1皿15ドル弱だった気がします

そしてこのお店がある
カレッジストリートをぷらぷら

お店から西に行くと
オシャレな雑貨屋さんもチラホラ

そして、腹ごなしに、
ケンジントンマーケット
の辺りまでお散歩

大阪で言うとアメ村のような雰囲気

ビンテージの服とかが売っていたりして
マニアには堪らないらしい
ですが、我々は雰囲気散策だけ

その後はその横にある、
チャイナタウンもぷらぷら

小物系のお土産は、
チャイナタウンが安いと思います

そしてまたまた路面電車に乗り…
妹曰く、「THE トロント
」

という場所に連れて行ってもらいました

ネイザンフィリップ広場です

トロントで開かれていて、
その時にこの「TORONTO」
の文字が現れたそう

いつまであるのかは知りませんが、
広場には旧市庁舎もあり、
素敵な広場





パブリックビューイングに
皆さんかぶり付いてました

イートンセンターという
巨大なショッピングセンターで
買い物を楽しみ…
またまたスーパーにより、
最終買出しの後は
いよいよラストディナー

ホテルから歩くこと約15分

所を通り抜けます…
至る所がレインボーなのは
同性愛に賛同すると
いう意味合いがあるそう

世界では常識?なのかもしれませんが、
日本にいると、なかなか知ることのない事で
また一つ勉強になりました

そして辿り着いお店がコチラ

なっているのです





店内も素敵な洋館そのまま

金曜の夜だったためか、
30分程待ちました…





まずはワインとパン

パンとバターが美味しかった

ステーキの横にロブスターも

ロブスターが追加で20ドル程…
ステーキのお店なので
色んな種類ステーキがありました

ここでも欲張ったため、
お腹がはち切れんばかりに…

ステーキは程よく柔らかい赤身で
これまた美味しかった

最近はサシの入った霜降りよりも
赤身の方が美味しいと思ってしまう
お年頃になってしまいました

そんなこんだで、
お腹もびっくりすらい満たされ、
トロント最後の夜が終わりました…

そしてホテルに戻り、
荷造りをし、
翌日は次の目的地へと向かいます…


