妹が留学中のカナダへ
お母さんと一緒に行くカナダ女子旅♪
さてさてトロント2日目です

2日目も妹のドライブで
チョロっと遠出です

朝ご飯はホテル横にあるカフェで
パンとコーヒーを買い、
引き続きレンタカーで
妹がお迎えに来てくれました

まず最初の目的地は……
ナイアガラの滝





トロントからオンタリオ湖の周りを
走ること約2時間ちょい

ナイアガラの滝に到着します

車はカジノの駐車場に止めると
1日たったの4ドル

素晴らしい





そして駐車場からテクテク歩いて行くと、
水しぶきと共に現れたのがコチラ

写真ではなかなか迫力が伝わりませんが、
やはり実際目の当たりにすると、
なかなかの迫力です



そしてやっぱり間近で見ないと

ということで、船に乗る事に

船にはかなりの人数が詰め込まれて、
場所の取り合戦が激しいですが、
ズケズケと容赦なく割り込んでくる
中◯人から身を守りながら、
何とか船の端をキープ

配られるカッパを頭までスッポリ被り、
いざ出発!!!

ただ………
船が進み、滝に近づくにつれて、
水しぶきが尋常じゃない…

写真なんておちおち撮ってられず…
目も開けられず…
滝に背を向けて水を避け…
最後には屋根のあるエリアに逃げ込む始末

確かに間近で迫力は感じられるものの、
ビショビショになる覚悟で
乗らないといけない船でした

そして、マイナスイオン以上の滝を
満喫した後は…
道路で滝まで近付いて見ようとしたものの、
やはり近付くと水しぶきが霧のように
なっていて、ビショビショに…
結局近付けず、
雰囲気を堪能して次の場所へ

次はまたまた車で移動し、
ナイアガラ オンザ レイク
という街へ

滝からは車で30分の距離で、
ひたすらぶどう畑の中を進んで行きます

アイスワインやワインが有名な所です

到着すると、素敵な街並みが

昔のイギリスから来た人達が
住んでた街で、
ヨーロッパっぽい雰囲気?が
残っています

メイン通りの
クィーン・ストリートを
プラプラと街歩きし、
この街でちょっと遅めのランチを

レストランはちょこちょこあり、
食べるのには困りません

その中でチョイスしたのがコチラ

ラザニアをチョイス

ボリュームもあり、美味しかった

ただ注文してから出てくるまでは
やたら時間がかかったので
時間がない方はご注意を

そして、街をぷらぷら散策

有名なアイスクリーム屋さんや、
可愛いベーカリーなどがあり、
女子が好きそうな街でした

そして帰路へ……



トロント到着後はレンタカーを返却し、
晩ご飯を食べに街をぷらぷら~

この日の夜はチキンウィングが有名なお店で
ジャンキーな食事です

チキンウィング(右上)
プッティン(下)
カナダの有名な?ジャンクフード

フライドポテトの上に
グレイビーソース+チーズがかかっている
という何とも高カロリーな食事

でも美味しかったです

そしてこのお店はスポーツバーみたいな
雰囲気だったので、
この日はトロントブルージェイズの
試合の日で大盛り上がり

関西の阪神以上に熱狂的な感じがしました

こんな感じでトロント2日目が終了~

帰りはホテル周辺のスーパーに立ち寄り、
お土産を物色~

結局この日は何も買いませんでしたが、
次の日買うものを見定めて
ホテルに帰宅…
トロント3日目に続く…


