最近、『個人の趣向(개인의 취향)』というドラマを見ているのですが…
このドラマ、韓国伝統家屋の『韓屋』が舞台となっているのです
影響されやすい私は、さっそく
「韓屋、ステキやなぁ~~」と思い、
「是非泊まってみたい」
ということで、ちょっとイロイロ検索してみました
友達の許可さえおりれば、1月の旅行の時に泊まってみたいなぁ~と…
ドラマはもうすぐ見終わるので、後日ご紹介することにしまして…
検索したソウルの「韓屋」を数件ご紹介したいと思います
(※今回は、このドラマの舞台になっている三清洞・北村の周辺にある「韓屋」をご紹介します)
北村ゲストハウス
→http://www.bukchon72.com/eng_index.php
2人部屋 60,000~70,000ウォン
3人部屋 90,000~100,000ウォン
バス・トイレ:基本共用、部屋に専用のバス・トイレ付きの部屋もあり。
3棟からなる韓屋ゲストハウス。
一番リーズナブルな気がします
文化体験なども出来るみたいです
ソウルゲストハウス
→http://www.seoul110.com/html_jp/1.html
料金:1人部屋 40,000~50,000ウォン
2人部屋 60,000~70,000ウォン
2人部屋(大) 90,000~100,000ウォン
特別室 110,000~120,000ウォン
離れ 180,000~230,000ウォン
バス・トイレ:特別室・離れは各部屋にあり。
その他は共用。
部屋数はまぁまぁ多い方かも
料金重視な感じですねー
ソフィア
→http://www.sophiagh.com/index.php
料金:1人部屋 35,000~40,000ウォン
2人部屋 60,000~70,000ウォン
バス・トイレ:共用
こじんまりとした感じでしょうか
基本、1人部屋が多そうです
奉山ゲストハウス
→http://www.bongsanhouse.com/index.html
2人部屋 80,000ウォン
3人部屋 110,000ウォン
バス・トイレ:共用(たぶん…)
文化体験なども出来るお宿(別料金)
小奇麗そうです
万海堂(만해당)
→http://www.manaedang.com/japanese/index.html
料金:2人部屋 70,000~80,000ウォン
3人部屋 100,000ウォン
バス・トイレ : 部屋により、各部屋にある場合もあり、共用もあり。
こじんまりとした韓屋ながららも清潔感あり。そうな感じ
なかなか良さ気な感じがします
Tea Guest House
→http://www.teaguesthouse.com/japanese/index.php?id=jan
2人部屋 100,000ウォン
スペシャルルーム 160,000ウォン
バス・トイレ:それぞれの部屋に有り。(たぶん…)
1つの部屋がそれぞれ若干小さそうな気がしますが…
この値段でバス・トイレ付はまぁまぁ良さ気かもしれませんねー
クンデムンチップ(큰대문집)
→http://www.kundaemunjip.com/index.jsp
2人部屋 200,000ウォン~
バス・トイレ:各部屋にあり
なかなかキレイそうな韓屋です
写真を見る限り、部屋も小奇麗な感じです
楽古斎
160,000ウォン~(と、韓国観光公社に出てましたが、他には1部屋250,000ウォンとも…)
バス・トイレ:各部屋に有り。
ここは、憧れのお宿
1泊2食付きという、日本の旅館のような感じ
『私の名前はキムサムスン』で、ヘンリーが泊まっていた韓屋です
チムチルバンもあるそうで…
一度は泊まってみたお宿です
と、8つをご紹介しました
もしかしたら、もう少しあるのかもしれませんが
とりあえず、「この中から選んでみたいなー」と…
ちなみにそれぞれの感想は、私が写真を見て感じたことを書いたまでですので、あまり参考にされないようお願い申し上げます…
こんな風にホテルを探したりしてる時が一番楽しい
今から行くのが楽しみです
※今回ご紹介した宿泊については、2011/12/1現在、公式HPの価格でご紹介しています。
どこかのサイトを通して予約する場合など、料金が前後する可能性がありますので、ご注意くださいませ。
また、それぞれの写真は、各韓屋施設の公式HPよりお借りしてきました。
(●・ω・)ノ---------------------------------------------
ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックお願します☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村