久々に飛行機の話題を~
こんなニュースを見つけたので、UPしてみます
ちょっと古い記事ですが…
『 エアバスが2050年の旅客機を提案 客室から星空のパノラマ 』
パリ(CNN) 透明な機体の向こうに広がる星空を眺めながら、上空1万メートルの旅を楽しんで――。欧州の航空機大手エアバスは14日、2050年の機内を描いた「コンセプト・キャビン」を発表した。
パリ国際航空ショーを前に提案されたデザインによると、乗客は星空に飽きたら、離れた席に座る仲間とチェスを楽しんだり、機体の真下や尾翼の先に設置された外部カメラの映像にチャンネルを合わせたりすることができる。
同社によると、コンセプト・キャビンのヒントは大自然。植物繊維などから自浄機能のある素材を作り、100%の再生利用を実現させる。乗客の体温で発電し、客室内の設備に利用するという。
機体の構造は、鳥類の骨格を参考に強化する。客室を囲む「膜」を透明にすれば、広がるのは一面の星空だ。客席は乗客の体型に応じて調節される。
「わが社が実施した調査によれば、2050年にはスムーズな旅と同時に環境への配慮が求められる見通しだ」と、同社のチャールズ・チャンピオン氏は語る。
機上での娯楽も売り物だ。現在の客室クラスは廃止され、代わりにテーマ別のゾーンが設けられる。「癒やしのゾーン」ではムード照明とアロマに包まれ、指圧でリラックス。「ハイテク・ゾーン」には通信装置が完備される。中央の「インタラクティブ・ゾーン」では、バーチャル映像を通したゴルフもできるという。
(CNNニュースより→http://www.cnn.co.jp/business/30003121.html
)
-----------------------------------------------------------
実現しそうな気はしませんが・・・!!!
でも、もしこんな飛行機が出来たら、一度は乗ってみたいナ
夜とか、めっちゃキレイそう
外がこんだけ見えたら、若干怖そうな気もするけど…
(●・ω・)ノ---------------------------------------------
ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックお願します☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村