$Yukalicious


HALLOWEEN は、 The Road & Sky にて、LIVE! KIDSコスチューム コンテストがあるとのことで、気合い入ってます☆

$Yukalicious


30人のKIDSがエントリー。 ひとりずつステージにあがって何に変身したのか自己紹介。
11月末まで、お店にて写真が貼られ、投票の結果、優勝者にはプレゼントもあるそう...

店内大興奮、盛り上がってました☆

$Yukalicious


きゃわゆいどころ.
今夜も気合い入ってます


$Yukalicious


いつも、ありがとう☆ ベーシストのANNTON

$Yukalicious


そして、ギターリストのKOTAROくん、おかげさまで世界が広がった♪

$Yukalicious


お店の前では、ワ~ォ! やっぱりHALLOWEEN、 なんだか派手な感じ。。。

...

さて爆笑おおうけ 2010 ハロウィーン スナップ

$Yukalicious


ロースカのオーナーの成瀬さん、やってくれました!

時代の最先端! チリの鉱山のお兄さん。
合言葉は、 ”愛人はいませ~ん... 残念ながら..."

$Yukalicious


ウ、ウマ?!? が ピースしてた.

$Yukalicious


お店の看板スタッフのリーくん? おなか、貫禄ありすぎ!
はまりすぎていて、かなりのテンション

ハロウィ~ン マジック、 かかっちゃった...

楽しい時間でした。。。

ありがとう


あ、ハリウッドの友達からの1枚の写真。。。
さすが、ハロウィーンの本場。。。レベル高し!
もう来年の変装に向けて、アイデア満載状態です。

$Yukalicious


来年も楽しみ☆
たまには息抜きも必要だね☆

と、いうことで、波をもとめて海岸線、目的地も決めず走ってみた。。。

とりあえず、南へ

$Yukalicious


やっぱり... 見慣れていない景色で見上げる空. なんだかワクワク. 解放感!

人生、旅ばっかりしていた私ですが、最近は、落ち着いて、居心地のよい場所でまったりしてる。

それもいいけど、、、

移り変わる景色の中では、新しい景色を求めてて、新しいメロディーが生まれてて。。。

$Yukalicious


目的地なんて決めないで、心おもむくまま. 波を求めて

$Yukalicious


う~..ん

途中、寄った海は、ちょっぴり寒くて、波も、あんまり誘われず。。。

そういう時は、まず、本能に従い、温泉..... そして、腹ごしらえ☆

そ~やって寄り道しながら、行き着いたところ、御前崎

暗くなったし、久しぶりに、関さんの顔、見たくなった。

$Yukalicious


御前崎にあるサーフショップ、”JAZZBO”のオーナー&シェーパーの関さん(と、書きつつ、関さんの写真は撮れずでした。。。)経験豊富な彼の哲学がいっぱい詰まったシェープしたばかりのボードを酒のつまみに、何時間も気持ち良く酔っ払っちゃった。。

おいしいお酒をありがとうございました☆

明日の朝、6時に海、集合だ~!
って言っている私たち、、、今は夜中の1時。。。
やっぱり、酔っ払ってるね。。。

ま、い~よね☆

$Yukalicious


10/31/2010

     4:00pm Open
     5:00pm Party Start

Music Fee 1000yen



Musician ナギナギ  8:00pm~
     Yukalicious
     Sally (Dance) 7:30pm~
     Flower Top
     The Road and The Sky Band 5:00pm~
............and more Special Guest !!


* 当日、仮装をしてご来店のお客様には1ドリンクプレセント !!
* 5:30pm~ Kid's のコスチュームコンテスト!! 入賞のKid'sにはプレセントありま~す。
もちろん入店の際には、決まり文句 "Trick or treat" を忘れずに......お菓子をGet !!


ご予約&問合せ : The Road and The Sky 045-701-1639 (5:00pm~2:00am)

ハロウィーン、みんなで楽しみましょう~!


$Yukalicious


日本のビーチカルチャーの中心である湘南から僅か30分。
歴史を背景に特別な文化が育った街、横須賀。

この街の外れの砂浜に佇む、『かねよ』という場所。

この浜辺から望むのは、美しい夕日、海、湧き出る水、緑。飛び跳ねる魚達や鳥の群れ。

そして埋め立てられた東京湾のコーストライン、途切れる事のない大型船の航行。

そんな風景から感じさせられること。ふと考えてみる。ゆっくりと呼吸してみる。

自然の恩恵を受けて生きる私達の、社会の発展の上に成り立つ暮らし。

感じる矛盾。

かねよ食堂から日々見えてくること、気がつかされること、
それは今の時代に刻まれた、汲み取るべきメッセージであると思うのです。
この場所に集い、繋がった私達が日々感じる事、この砂浜から伝えたい事、共有したい事を、
面倒な説明をするのではなく、芸術的な手段で伝えられたらどうだろうか。

そんなコンセプトから生まれたプロジェクトが

『 Art on the Beach 』 です。


同じ時代に生きる共通の意識を持った表現者達が、芸術的に創り上げる空間。

参加アーティスト、そこに集う仲間達と共に、その芸術的な空間は一つの作品として創り上げられるのです。

それを共有し感じることで、その汲み取るべきメッセージは伝わると信じています。

これは営利目的のイベントではないので、入場料などありません。

ただし、それぞれのアーティストの活動を支援して頂きたく、当日は募金箱を設置しますので、お気持ち、お力添えをお願いします。

昨年のように、ウェルカムドリンクとまではいきませんが、より素晴らしい時間を過ごせるように、精一杯準備して、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

よろしくお願いします! 

***********************

*全日程、入場無料です。
*かねよ食堂は全日、軽食メニューをご用意しています。
*各日程により、開催時間、参加アーティストが異なります。詳しくは下記をご確認ください。
*募金箱を設置してありますので、お気持ち、お力添えをお願いします。
*お車でお越しの際は、走水水源地駐車場をご利用ください。
*4日~6日は店内をギャラリーにして開催します。7日は屋外を開場にして盛大に開催。


11/5(fri)開場時間11時~22時
展示アート:Kads Miida / Michinori Maru / Jon / Hatake / Ikko-torcida
ライブ:Kamoku Takahashi / Yukalicious / HacoMaco(開演19時)

この日のライブセット、最高な組み合わせです。彼らの創る音色がかねよ食堂を包み込みます。
作品を楽しみながら、ゆっくり心地よい音楽をお楽しみ頂けます!

_________________________

ARTIST
DRAWING & PAINTING
Heather Brown / http://www.heatherbrown.jp/ja/
Kads Miida / http://www.kads.net/
Karishu Hiromi / http://www.myspace.com/karishu_art
Yusuke Hanai / http://hanaiyusuke.com/
Ikko-torcida / http://ikko.info/
Doragon / http://www13.plala.or.jp/dragon-76/
Maru Michinori / http://www.michinorimaru.com/
Sho Watanabe / http://showatanabe.jp/
Mako (Hatos) /
Tomio / http://www.tomiopark.net/
Hatake /
PHOTOGRAPH
Rai Shizuno /
Ryu Nakamura / http://nakamuraryu.blog.shinobi.jp/
Kuniyuki Takanami / http://www.realsoulsurfing.com/
U-ske / http://www.u-ske.jp/
Jon / http://art-onthebeach.com/
SCULPUTURE and OTHER
Hi-dutch / http://www.hi-dutch.com/
Shikiya Hidemori /
Noriyoshi Kudo / http://www.kudostudio.com
hide / http://hikogoro.jugem.jp/
Litmus / http://www.litmus.jp/works.html
Jonas / http://www.jonasglass.com/
MUSICAN
Nao Kodama / http://naoecho.com/
Peace-K & Hanchan / http://www.k5.dion.ne.jp/~peace-k/top.html
Naoito / http://www.myspace.com/naoito
Kazz / http://www.kazz.vg/
HacoMaco / http://www.hacomaco.com/
Varnaghita / http://varnaghita.com/
Kamoku Takahashi / http://sunsetvoice.sunset1970.com/
ウンチャカ / http://www.unchaka.com/
Yukalicious / http://www.yukalicious.com/
Rickie- G / http://www.rickie-g.com/
The No Problem's / http://www.mongol800.jp/schedule2010.html#TNPS
DJ
Tommy Returntables / http://www.myspace.com/tommyreturntables


詳細は:

KANEYO BLOG & INFORMATION

お楽しみに☆
...

う・つ・く・しぃ



$Yukalicious



空.

秋色にすんできた...


$Yukalicious



光は、天からさしこまれ、


$Yukalicious



いただいたラベンダーをもみほぐし、

$Yukalicious



あま~い香. 楽しんで


$Yukalicious



今夜は、栗ごはんにしよう!

甘皮、むくのは大変だけど、それも季節ごと。

いい音、出てますもみじ

最高です
フラ1本で、がんばってきたフラダンサーの同期の友達から連絡が入り、

とうとう、彼氏ができた!!! とのことで、早速、セレブレーションランチ

$Yukalicious


海を見て、玄米をかみかみ、彼女の幸せオーラの眩しい光に包まれて......♡

話を聞くと、

やっぱり、運命の人 ソウルメート パートナー、伴侶 ...って、タイミングでちゃんと現れるんだ。

と信じられるほど、ばっちりで、彼女の安定した顔を見て、感動した。

うんうん...

しあわせ、だな~☆

$Yukalicious


い~ね♪

$Yukalicious


こんな、かわいいグラスを見ると、こちらも、おいしい梅酒でも乾杯したくなったり。。。

$Yukalicious


おめでとう

イェ~ィラブラブ シスター音譜

LOVE IS THE ONLY WAY, ANYWAY
WE ALL KNOW IT.
IT SUDDENLY COMES,
ALWAYS IN THE RIGHT MOMENT

CELEBRATE THE LOVE

I AM HAPPY TO JOIN YOUドキドキ
近所でも、おまつり☆

収穫の秋

楽しんでます

$Yukalicious


$Yukalicious


夕日も最高

あっぱれJAPAN!

$Yukalicious
10月9日に, 横須賀「かねよ食堂」、にて開催された、Friendship Project presented by GRAVIS, すっごく楽しかった!

雨の中, た~くさんの仲間が集まった。。。
とにかく、濃い!
きっと、波があったら、海にいる人たちなんだなぁ...って思いながら、そんな潮の香りを漂わせる大勢が、和気愛合い。

$Yukalicious


Friendship Project

プロサーファーの中村竜くん シェーパーのヒデくん、、 毛糸を使って新しい作品、世界を表現するアーティストのHi-dutchさん フォトグラファーのCHARさん

この4人が、繋がりの大切さ、新しい世界、旅、お金じゃ買えない大切なものを大切にシェアーするプロジェクトを発足。奄美大島の旅日記を映像に乗せて、ミュージシャンたちとのコラボレーション。素晴らしいイベントでした。

$Yukalicious


$Yukalicious


$Yukalicious


奄美大島の美しい光、澄んだ世界、人々の笑顔、アート、自然、波... 瞬きを忘れるくらい。。。
5月に開催された「関澤製作所」芸術祭で歌わせていただいた時、奄美からいらしていた「よーさん」と一緒に、奄美てげてげソング、心に鳴り響いてます。 奄美のアーティスト、ケンムンさんの笑顔も。 いつか、奄美に行って、また一緒に歌えたら最高!

$Yukalicious


$Yukalicious


そんな世界に見入る人たち。映像と一緒にミュージシャンが奏でる音の世界との融合。
みんな、あったかいものを共有するFRIENDS

$Yukalicious


$Yukalicious


Hi-ducthさんの毛糸のアート。 見れば見るほど、引き込まれる色の波。 シンプルなんだけど奥の深いアートの感性にやられっぱなし。 リスペクト! そして、そんな世界が詰まったサーフボード。 いつか乗ってみたい。。。

$Yukalicious


$Yukalicious


そして、いっつも安心して気持ちよく歌わせてもらってるのは、もちろん、聞いてくれてる、踊ってくれてるみなさまのおかげさま。 信じて音を一緒に奏でてくれているベースのANTONとギターのKOTAROくんのおかげさま。 ほんとにありがとう☆

FREINDSHIP PROJECT、まだまだ、はじまったばかり

To be continued...

彼らの旅は、DVDとして、GRAVISからフリー配布されるそう...
楽しみ♡
乞うご期待!
ミュージシャン仲間たちの大兄貴、オミゴトさん☆

オミゴトさんの言葉は、説得力があって、今までにも、た~くさんの心に残る、それも、体験を通して、納得できる名言を残してくれた...

天気予報、雨90%の予報の日、ライブの設営を中止しようかと弱気になっていた仲間たちに、

「みんな、イメージやで!」

と、自信たっぷりのオミゴトさんが、初対面。

そんなオミゴトさんの言葉を信じ、設営は中止されず、ライブの準備。

見事、オミゴト!

ライブ前に会場のあたりだけ晴れて極上の夕日!

あっぱれ!

$Yukalicious


そんなオミゴトさん、

海難事故で、首から下が麻痺して、植物人間になってしまい、再起不能と宣告されたにも関わらず、

「イメージやで!」

苦しいリハビリをがんばって、な、なんと復帰! 身体も動くようになって、また一緒にドラムを叩いて、最高級のライブをしたり、この間は、一緒にサーフィンもしたり。。。

病院で、弱気だった患者さんも、そんな奇跡を目の当たりにして、元気にリハビリしているとか。。。

オミゴトさん、

一度、不自由になって、気付いたこと、悟ったこと、大きかったに違いない。

「生きる」ということを純粋に味わうため、オミゴトさんは、年代物のバイク、カブと共に旅にでた。

それも、究極の旅。

船で、ロシアまで行って、シベリアを渡り、ヨーロッパを周り、目的地は、アフリカ!

オミゴトさんの旅日記、読みながら、一緒にトリップしてます。

チェックしてみてね☆