2012年、あけましておめでとうございます
私は天草にて、ゆったり 家族と共に、年明けしました。
大晦日の日、葉山の心友から電話があり、な. なんと、今、高千穂にいる。と...いうことで、
ステキなサプライズ

彼女たちファミリーがその晩、泊まりにきてくれることに

2011年の締めくくり&2012年の始まりは 大好きな友達ファミリーと一緒に迎えることができました。
最高です!
子供たちは久しぶりの再会をはたし、すぐに輪になってカルタ遊び

一番小さなサクちゃんが輪に入りきれない根優斗を優しく見守ってくれてました。。。
我が家からの初日の出

今年も太陽SUNにお世話になります。よろしく!
今年は辰年。
私にとっては、なぜか 身震いするようなワクワク感がある年。
なぜだろう?
12の干支の中で辰だけ この世に存在しない生き物だからかな..?.
辰は辰でも、壬辰(みずのえたつ)といって、水の龍なんだって。
「壬」の字は、「妊」の意味で、草木の内部に新しい種子が生まれた状態を表しているそう...
おまけに、「辰」という字、横に女がいると、「娠」でしょ。
...ということは、「壬辰」という今年、女性が横につくと、「妊娠」
不思議

去年は水害で沢山の犠牲者
時は巡り、新しく産む これが宇宙の法則
そんな気がする
私は出産したばかりなので、きっと今年は妊娠はしないと思う。けど、
妊娠する女性、きっとたくさんいるんじゃないかな?
楽しみだね!
うちの近くをドライブしてたら現れた雲 そして雲から差し込む光
アメリカの友達が 天空から伸びるこの光の柱を Angel Ladder ( 天使のはしご )って呼んでいた。
天使が舞い降りる

辰が舞い降りる
そして種子が産まれる
a happy new yearみなさん、
一緒にステキな年にしましょうね!
今年もよろしく
