先日、奄美大島のユウマのお友達から連絡があり、一緒にいたのが葉山から遊びにきていたNatural Mind Surfboardのヒデくん。 ”ブログチェックしてますよ~。。。2~3件アップしてたでしょ~(笑)” って、引っ越してから、たったの数件のアップですみません。 ありがとう☆
ということで、アップしま~す!
だいぶ、落ち着いてきた新しい生活。
ネイトが昼寝している今が自分の時間。
そんな時間は音に向かっていたり、パンをこねてたり、夕飯の支度したり。。。
最近は瓶の中の世界にはまってます。
↑ これは、鎌倉のパン屋さんパラダイスアレイのジュンペイに分けてもらった酵母。
ぷつぷつ 音をたてながら生きてる!
色々な野菜、果物を与えて進化中... そして、この酵母と粉たちを、愛情入れてコネコネして焼いた
パンはとっても美味しくって家族からも大好評です。酵母の父、ジュンペイ☆ありがとう!

↑ 米と麹菌を発酵させて乾燥した状態で売っていた ”乾燥麹” を 山水と一緒に合わせて
瓶の中に入れて太陽を浴びせながら1週間くらいかな~?
塩麹制作中.
できあがったら この塩麹に野菜とかお肉 お魚を漬け込んで食べるとおいしいのさ
↑ ご近所さんからいただいた 大豆
枝豆が 大豆 で きなこ も 大豆
そして 大豆は 醤油になったり 味噌になったり 納豆になったり
ありがたいです
こうして 唐辛子を入れとくと 湿気知らず 色もきれいだし
マラカスにもなるし☆
↑ これもジュンペイから伝授され、毎日 パワフルに生きています!
100%アップルジュースを足していくだけ。。。
中で発酵して 半日で炭酸スパークリング アップルタイザー シードルに大変身
すっごく美味しくて癖になってます。
↑ 瓶から飛び出て 干し柿 ネイトだよ~
昨日から 寝返りうてるようになりました~!
...
こ~んな感じの のほほ~ん ブログ でした~
ということで、アップしま~す!
だいぶ、落ち着いてきた新しい生活。
ネイトが昼寝している今が自分の時間。
そんな時間は音に向かっていたり、パンをこねてたり、夕飯の支度したり。。。
最近は瓶の中の世界にはまってます。
↑ これは、鎌倉のパン屋さんパラダイスアレイのジュンペイに分けてもらった酵母。
ぷつぷつ 音をたてながら生きてる!
色々な野菜、果物を与えて進化中... そして、この酵母と粉たちを、愛情入れてコネコネして焼いた
パンはとっても美味しくって家族からも大好評です。酵母の父、ジュンペイ☆ありがとう!

↑ 米と麹菌を発酵させて乾燥した状態で売っていた ”乾燥麹” を 山水と一緒に合わせて
瓶の中に入れて太陽を浴びせながら1週間くらいかな~?
塩麹制作中.
できあがったら この塩麹に野菜とかお肉 お魚を漬け込んで食べるとおいしいのさ

↑ ご近所さんからいただいた 大豆
枝豆が 大豆 で きなこ も 大豆
そして 大豆は 醤油になったり 味噌になったり 納豆になったり
ありがたいです
こうして 唐辛子を入れとくと 湿気知らず 色もきれいだし
マラカスにもなるし☆
↑ これもジュンペイから伝授され、毎日 パワフルに生きています!
100%アップルジュースを足していくだけ。。。
中で発酵して 半日で炭酸スパークリング アップルタイザー シードルに大変身
すっごく美味しくて癖になってます。
↑ 瓶から飛び出て 干し柿 ネイトだよ~
昨日から 寝返りうてるようになりました~!
...
こ~んな感じの のほほ~ん ブログ でした~