
キレッキレの16ビートに分厚いホーン隊の最強ファンクバンド。
ベースのロッコとドラムのガリバルディのリズム隊は
ぜひ生で観たいよねって馬場ちゃんとよく話してます。
結成40年らしいですね。すごい!
この作品は1974年にオリジナル盤が発売されています。
導入である1トラック目が実はけっこうお気に入り。
1コードでゴリ押すグルーヴがかっこいい。
ベースの16分も当たり前のように正確。
こんなんライヴで聴いたら踊りっぱなしだろうなぁ。
最後にまたこの曲が流れてアルバムは締めくくられます。
「Don't Change Horses」や「Can't You See (You Doin' Me Wrong)」みたいな
歌モノもキャッチーかつ気持ちのよいグルーヴ。
だけどほぼインストの「Squib Cakes」がTOPのテクニックが前面に出てて
やっぱり感心しちゃう。
テーマの最後の方のキメとか変拍子とかではないけど
それっぽくトリッキーに聴こえるし、
ソロ入れ替わるときに急にテンポ変えたりするのも
意外性があっておもしろい。
「Just When We Start Makin' It」のようなバラードもソウルフルで定評があるけど、
個人的には「Man From The Past」みたいな泥臭い曲が好き。
TOPは洗練されてるから、あたし的にはもっと泥臭くてもいいくらい。
TOPは毎年のように来日公演していますが、
先月の地震のときにちょうど日本にいたんですよね。
http://www.towerofpower.com/news-and-updates/
彼らにとっては異国の地で地震にあってしまい大変だったかと思います。
でも公演を中止することなくライヴしたようなので
観た人はまさにパワーをもらえたんじゃないかな。
------------------------------
☆Soupnote情報☆
・ライヴがあります!
◆5/7(sat)【会場】OREBAKO(新宿歌舞伎町)
『勝又の「音 笑い 新宿Part5」』
※チャリティーイベント(詳細後日)
出演:
(お笑い)
勝又、プラスワン、だいまる、ダシヨ、千葉、etc..
ゲストお笑いライブ:サミットクラブ
(音楽LIVE)
きゃらめるまん / krkr@スルーライセンス / 石井さおり / 勝又BAND etc...
■OPEN:17:00 START:17:30
■前売り:2000円 / 当日:2000円(別途ドリンク代500円)