"「生活道路」法定速度30キロへ 現行60キロを引き下げ、警察庁"というニュースがありましたがもともと狭いところはその程度しか出せないですしむちゃをする人はどこでもかまわずのような。。。個人差の大きい人間と一定速度の自動運転とどちらがいいんでしょうね?!

"100均で見つけたこれ、なーんだ! 絶賛のワケが…?「考えた人、天才すぎる」"という記事には"街中で見かける『マーク』を学べるカルタ"なるものが紹介されておりいいアイデアだなと思います。歩行者や自転車も交通ルールを守らなければ事故はなくせません。

電車の優先席で赤い丸枠に50と書かれた速度制限標識のキーホルダーをカバンにつけている人がいました。マタニティマークのようになにかしら意味があるのかと一瞬考えましたがたぶん趣味の問題?!



車自体も進化して安全装備が増えた現在・・・ちょくちょく見ていたとある動画が突然合成音声になっていてびっくりしました。体調不良で臨時的な措置のようですが人間の足りない分を補ってくれる機械はいいなあと思います。

久しぶりに吉野家に行ったら新しい店舗のようでセルフ形式だったのにはちょっとびっくりしました。昔は座って一言"並"と発するだけだったのにタブレットで注文して自分でお茶入れてできあがった商品を取りに行って食べたら下げてなぜかレジは別にセルフじゃなくて。。。



"QRコード付き『きっぷ』の登場で、メタボ改札は解消されるのか?"という記事がネットにあり・・・読み取り機がどんどん追加される様子をメタボ改札と表現するところがうまいなあと思いました。クレジットカードで乗れる路線もすべての改札機に読み取り機があるわけではなかったりするのでどこでなにをすればいいのか迷います。

"熊本市電、Suicaなど交通系IC決済を廃止へ…市長「更新のコストが異常に高い」"というニュースにはさもありなんと思ってしまいます。とにかくなんでも種類が多すぎてかえって不便なのですっきりさせたいですよね。。。