7日から自由席が復活した新幹線のぞみはまあまあ空いていたものの京都からはやっぱり大勢乗るのね。。。"部下がGW明けに「1日休みを延ばすと飛行機代が安いから」と、火曜日も有休を取りたいと言ってきました。休み明けの忙しいなかで「非常識」だと思うのですが、拒否できませんか?"という話がネットにありましたけど1日ずらすと大違いなのは事実です。

一方"自動改札機に通す「紙のきっぷ」が消える?東武鉄道が驚きの方針 「磁気乗車券の全廃」打ち出す"という話はこれからの常識となるのでしょう。"きっぷってなあに?"と孫に言われる時代になりそうです。

"GW中の”忘れ物”博多駅に続々と 福岡都市圏走る列車内では1日100件以上 花束や手作り弁当なども"というのはずっと変わらないのかも?!ミスをするのが人間なので。



新幹線を名古屋で途中下車して義母と会いひつまぶしをいただきました。柳川でせいろ蒸しを食べたばかりですがやっぱり名古屋のイメージはひつまぶしなんですよね。

そしてぴよりんサンデー・・・本来のぴよりんはカステラとババロアですけどこちらはアイスです。先日味見しないまま人様にさしあげてしまったヤマサちくわのちくわあられをあらためて買ってみようと思ったら人気があるようで在庫切れでした。。。



"【なぜ?】東大生の7割が《占い》を信じないのに、85%が《おみくじ》を引く理由"という記事がネットにあり・・・東大とは無縁の私もそうだなあとあらためて思いました。"おみくじも広義には占いの一種だと捉えられるが、結果を信じているかどうかはさておき、シンプルに初詣や神社参拝などが日本の伝統行事として広く浸透しているため"ですよね。

福岡の宗像大社におみくじというより物品が当たるくじがあったのはちょっとびっくりしました。私は14等まであるうちの13等半吉で旅行は"吉日を選べ"とのことでした。