美術館や博物館に行くと俳優や声優による有料音声ガイドがよくありますが・・・イケボという言葉はいつぐらいから使われるようになったのかしら?!"証明写真機の音声ガイド、プラス200円で鬼頭明里さんボイス(妹モード)に 「危うく課金しかけた」大反響の謎サービスはなぜ生まれた?"という話にはどのくらい需要があるのやらちょっとびっくりです。

アニメの世界では"海賊王に俺はなる"というセリフがあったりしますけど"《ヒット曲からも消えた?》少数派になった一人称の「俺」 「僕」が主流に、50代以上では相手を「お前」「こいつ」呼びする人も"という記事がネットにありました。たしかに時代によって言葉は変わっていきます。

というか日本語って人称代名詞のバリエーション多すぎ!そして省略するときも多くて難解。。。



"家事で地味にイラッとすること"という話はネットでもリアルでもよくありますが・・・小袋の"どこからでも切れます…切れんわっ"は定番ですよね。1枚目の写真はゴディバがどうのという話ではなくちょっと大きめの切れ目が1センチおきくらいに複数ついてるパッケージがすばらしいと思って!

"掃除機かけたあとに見つかる毛"とか"玉ねぎの皮がぴったりくっついてるタイプでなかなか剥がれない時"も嫌ですよね。。。たいしたことではないとはいえこれだ!という解決策がなく繰り返されるのが困ります。



"旅行サイトのユーザーレビューで選ばれた2024年の「ベスト観光地」"で1位となった東京・・・浅草は平日でも外国人観光客が多く車やバスもたくさん走っていますが人力車スペースというものがあります。東京都は広告宣伝トラックの規制をする一方こちらは寛容でおもしろいなと思います。

一方"「住みたい街ランキング」1位と2位を東京以外が占めるのは初 横浜が7年連続の総合1位 大宮は順位をひとつ上げ2位に"があいかわらずすぎる。。。横浜の中心部だけはたしかに便利で好印象ですが横浜市ってぜんぜん行政サービスよくはないです(人口多すぎてどうにもならない)。