突然というかやっとというか長男が一瞬顔を見せに来ました。近江勧学館のお土産を持ってきてくれましたが・・・あれこれ予定いっぱいの長男とプーさんみたいに"何もしないをしている"次男とでは同じ大学生でもものすごく対照的です。

どちらも野球の話ができるのは私にとってはいいことで一緒にセンバツの中継を見られたのはよかったです。結果はよくないけど。。。

ちはやふるもあと一巻で完結ということで寂しいです。まあとにかく学生生活もあと一年ですからやりたいこと全部やっときなね〜長男。



川沿いの桜並木を長男&末っ子と歩いたらソメイヨシノも一気に満開って感じになっていました。一日ごとに景色が変わる感じです。

さくらプリンやいちごのタルトなど今の時期ならではのスイーツを家で食べました。今年も桜の下での飲食はできませんが春らしさはどこでも味わえます。



ところで朝ドラ"カムカムエヴリバディ"ですが・・・今週は怒涛の展開なのに朝イチの放送がないため朝ドラ受けがなくて寂しいです。朝イチがないのはセンバツのためなんですけどね。

"朝ドラ、五十嵐空白の10年明らかに 親から再び「勘当」もひなたの道歩く"ということでヒロインの元恋人が自分の本当にやりたい仕事をあきらめずに追い続けて夢を実現させています。長男曰く就活の面接で"親御さんはなんて?"と聞かれることがあるそうですけど自分の生きたいように生きなさいよとすべての就活生に伝えたいです。