今さらですがオリンピックで"各国が着用のカタカナウエア 日本人からも好意的な声続々"だそうですね。私も最初に縦書きの"ドイツ"を見たときは何事かと思いましたが。

"ユニクロのロゴが途中からカタカナになったのは、日本人にはダサく感じるけど外国人にはクールに見えるから"なんですねえ。。。なるほど。

イチローなど野球をテーマにしたアーティスティックスイミングがあったそうですしセーラームーンの新体操も。日本が海外からどう思われているのか・・・考える機会になります。



私はニュースをチェックしてますけど特にオリンピックに興味のない末っ子。英語塾の先生にサッカーの話とかふられてもまったく知らず会話にならなかったとか。

私自身はロサンゼルスオリンピックとかよく見た覚えがありますけどね。2028年はまたロサンゼルスなんですね。



ロサンゼルスの夏の気候はどうだったかしら。。。暑いときは柑橘系の飲み物がさっぱりします。

1枚目の写真のペットボトルは買っていませんが・・・2枚目は尾道の丸ごとレモンが1個入ったレモネードです。黄色ってなんとなく元気が出ます。