こんにちは
世界が平和で
そして自由で
ありますように
「もっと頑張らなきゃ」のしんどさから
抜け出したい人のお手伝い
”ふくちゃん”こと 鈴木 又佳子(すずき ゆかこ)です
プロフィールはこちら
3年後
こんなふうになっていたい
という理想を考えてみると
自分の望み道が
見えてきます
で
希望として
そのままでもいいのですが
できたら
その理想の3年後の自分が
どんな生活しているか
なるべく細かく
イメージしてみるのがオススメ
毎日どんな生活してるのか
何を着てるのか
誰といるのか
持ち物はどんなか
よく行くお店はどこか
・・・
想像するのが
得意不得意はあるとは思いますが
できる限りでいいので
想像して
できれば書き出してみるとさらにGood
理想なんで
不安や懸念は置いといて
でも
3年後なんで
突拍子すぎないカンジで想像すると
より良いかと思います
もちろん
想像したからといって
その通りになるかはわからないし
想像以上にステキになってる場合も
あります
叶うかどうか
というより
望みの自分の姿を明らかにしてみると
進む方向がわかるし
必要でないことも見えてきます
今やってることのなかで
望む自分の姿から考えたら
あまり重要でないことなら
やめてみたり
注ぐエネルギーを減らしてみる
日々の生活の中で
やることって
増えていきがち
そのどれもに
全力投球するのは
なかなか難しいですよね
現時点の
重要性で選ぶのも1つの方法ですが
望む自分の姿から
力加減を考えるのも
オススメの方法です
望む姿を書き出してみると
中には
今でもやろうと思えばできることも
入っていると
思います
その
今でも
やろうと思えばできること
ぜひ
今から先取りして
取り入れていくのがオススメ
3年後の理想の自分は
パリッとした服着てる
のなら
もうそういう服を取り入れる
ステキなお店を普通に利用してる
のなら
毎回じゃなくてもいいから
ステキなお店に行って
その気分を味わう
サービス品のボールペンじゃなくて
お気に入りのかっこいいペンを使ってる
のなら
かっこいいペンを探して使い始める
みたいにね
まだ難しいことは
そのままでいいから
今できることを
できる範囲でいいから
取り入れてみるんです
モノでも
習慣でも
3年後の理想の自分に
要らないことなら手放して
要ることなら
できる範囲でいいから取り入れていく
何を使うか
どんな生活するかの基準を
3年後の理想の自分にしてみるんです
そうすると
モノでも
「これは手放してもいいかな」
って判断ができたり
人づきあいでも
「こういう人たちと繋がっていたい」
と思うことで
新たな場所に行く勇気が出てきたり
今あるつながりの中でも大切にしたいものが
見えてきたり
いろんな面で
自分の行動の指針が
できてきます
指針がないと
つい目先の損得とか
怖れをを避ける選択をしてしまいがち
それよりも
自分の望む方向で
取捨選択していったほうが
望む自分に近づきやすくなるし
なにより
今の自分のエネルギーになります
今の自分を
否定する必要は
まったくありません
むしろ
今の自分を否定してると
否定することでエネルギーは減っていくし
目先の問題(にみえること)に
振り回されやすくなります
3年後の自分
信じてあげましょ
3年後の理想の自分が
今の自分の力に
なってくれると思うのです
(私は友人からのLINEに笑顔もらいました♪)
明日もみんなにいいことありますように(◍•ᴗ•◍)✧*。