こんにちはおねがいクローバー

 

世界が平和で

そして自由で

ありますように虹


「もっと頑張らなきゃ」のしんどさから

抜け出したい人のお手伝い

”ふくちゃん”こと 鈴木 又佳子(すずき ゆかこ)ですニコニコ

 

 

 

 プロフィールはこちら

 
 
 
 
我慢強いのは
気をつけないと
ドツボにはまるかも

 

 

 

我慢強いのは

 

 

最近は

我慢強いのがいいのかどうか

よくわかりませんが

 

昭和の時代は

我慢強さは

”長所”でした

 

 

 

昭和に育っても

昭和時代の人に育てられても

その価値観って残りやすいですよね

 

 

 

 

もうとっくに

限界を超えてるのに

 

もう完全に

無理なのに

 

ギリギリまでガマンしてしまう人も

多いのでは

 

 

まあ

ワタシも

そのひとり

 

 

 

 

「ガマンできる」

って思ってるうちは

「何とかした方がいい」って

頭のどこかで浮かんでいても

スルーしちゃう

 

後回しでも何とかなる気がしちゃう

 

 

 

 

 

限界は・・・

 

 

ワタシね

幸か不幸か

我慢強かったんですよ

たぶん

けっこう

 

 

 

かなり限界まで

”自分の力でなんとかするしかない”

って思ってました

 

 

 

 

ただ

我慢強さを磨いても

あまりいいことは無いようです

 

 

 

 

 

我慢強いことが

マイナスになるばかり

 

というわけじゃ

ありませんよ

 

 

 

 

我慢強さが

プラスになることも

もちろんあります

 

 

 

その恩恵を受けた部分も

もちろんあります

 

 

 

 

ただ

我慢を続けることで

自分自身が壊れてしまっては

元も子もない

 

 

のに

 

その境界はとっても

見極めにくいのが難点

 

 

 

 

この加減がうまくできれば

言うことないんですけどね

 

 

 

 

 

 

 

見極めは

 

 

今までの自分なら

普通にできたことが

難しくなってるのなら

 

すでに

ちょっと要注意

 

 

 

 

これね

周りの人には

気づいてもらいにくいんです

 

 

 

 

だって

たぶん

出さないようにしてるでしょ

 

 

 

出さないようにしつつも

 

どこかで

無意識化もしれないけれど

誰かに

「気づいてほしい」

「誰か気づいて・・・」

と思ってる

 

 

 

客観的に見たら

矛盾してるかもしれないけれど

この矛盾にすら気づけない

 

 

 

これ

周りの人の立場に立ってみると

かなりの難問

 

 

 

 

ヘタに

「大丈夫?」

「しんどいんじゃない?」

って声を掛けても

 

素直に

「助けてほしい」って言えないからこそ

抱え込んじゃってる状況

 

 

 

 

 

 

サインだけでも

 

 

この状況

苦しいけれど

 

身体や心が壊れてしまう

一種の”強制終了”まで行かないと

止められない人も多いのが残念なところ

 

 

 

まあ

うつ病になっても

ちょっと薬で動けるようになったら

何とかしようとしちゃってたワタシが

言うことでもないんですが・・・

 

 

 

 

強制終了になっても

それでも動き続けようとしたワタシ

ではありますが

 

だからこそ

思うのです

 

 

 

自分のいる場所の構造を変えるのは

早いほうがいい

 

って

 

 

 

 

 

時間が経てばたつほど

我慢すればするほど

 

それが”通常”になっていく

 

 

 

自分にとっても

まわりの人にとっても

 

 

 

 

そして

それを崩すことが

難しくなる

 

 

 

 

少しでも早く

自分が限界なことに気づいて

まわりにも

わかりやすいサイン

出したほうがいい

 

 

 

 

「まわりにサインを出していい」

って思うことで

自分も認識できる部分もありますしね

 

 

 

 

 

少しでもサインを

 

 

もちろん

「限界です!」ってサインを

出したからといって

 

現状が変わらないことも

ありえます

 

 

 

周りの人にも余裕がないと

「助けたい」って思っても

どうしようもないこともあります

 

 

 

ただ

「限界です!」って

表明することで

 

まずは

自分自身が受け止められます

 

 

 

うまくいけば

とりまく環境も

変わるかもしれない

 

まわりのことに関しては

それくらいからでも

いいのでは

 
 
 
本当は
もっと早く
限界まで行かないうちに
なんとかしたほうがいい
とは思います
 
 
 
でも
そんなこと
わかっててもできないこともあるし
 
後から
なんとかできなかったことを悔いても
しかたない
 
 
 
 
 
それよりは
今の自分の状況を
把握すること
 
どうしたいのか考えること
 
それを優先させてもいいのでは
 
 
 
 
加減が難しいことだからこそ
自分では
「ちょっと早いかも」
「まだガマンできる気もするけど」
ってところで
サインを出す練習
してみてもいいのでは
 
 
 
 
 
まあ
これが難しいんですけどねぇ
 
ただ
「出してはいけない」
って信じてるよりは
「SOSを出していい」って思たほうが
きっといい
 
と思うのです
 
 
 
 

 
 今日あったいいことは何でしたか?

(私はオンライン講座楽しみました♪)

明日もみんなにいいことありますように(◍•ᴗ•◍)✧*。

 

カウンセリングメニュー 
  個人カウンセリング(対面・オンライン)
    単発(90分・60分)
    3回セット(90分+60分+60分)
    継続コース(90分×12回)

    お申し込みはこちらから

 
おしゃべりの森 
   気軽に参加していただける
 おしゃべり会です

  日時:2月15日(木曜日)13時半開始
     2月17日(土曜日)19時半開始
      
  参加費:3,300円 

  
  リクエスト開催も受付始めました
    (60分/90分) 

 お申し込みはこちらから


ワークショップ
 
 “どうせ愛されてるし”を体感する
            ワークショップ

   ~ジャージコバプロデュース!
        &ぐりちゃん直伝の講座です♪

  参加費:8,800円
    
  ご希望の日程を第3候補まで
   おしらせください
           (およそ90分ほどの講座です)
  
           お申し込みはこちらから



  ハッピーな私になる♪
      わくわくワークショップ

   参加費:33,000円
   リクエスト開催受付中      

           お申し込みはこちらから



  元気をチャージして
   日々を楽しむワークショップ


  日時:2月29日(木曜日)
      昼の部 13:30~14:30
      夜の部 20:00~21:00
   
  参加費:3,300円

         お申し込みはこちらから

 

 

コミュニケーション研修

エンカウンターの手法をもとに、ご要望にそって
ワークショップを作成いたします

いくつかのワークによって
お互いにとって良いコミュニケーションが
できることを目指します

 お問い合わせはこちらから
 
出張理科実験講座   

 理科の実験講座をいたします。
  内容はご相談ののち組み立てます。
 場所はご指定ください。
   
   対象:小学生・中学生・高校生・大人
 
 
お問い合わせがありましたら、こちらから
 

本日もお読みいただきありがとうございましたラブラブ