こんにちはおねがいクローバー

 

1日も早く新型コロナが収束そして終息して

 

自由な日々になりますように💕

 

心屋塾マスターコース110期(みなマス3期)卒業して

 

心屋認定カウンセラーになりました

 

”ふくちゃん”こと 鈴木 又佳子(すずき ゆかこ)ですニコニコ

 

ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ

 

 プロフィールはこちら

 
 
 
 
 
 
 

 

自分をワクワクさせて

 

心のエネルギーを

 

チャージしませんか

 

 

 

 

”好きなこと”はエネルギーになる

 

 

 

今日、車のラジオを聴いていたら

 

”日本一周クルーズ旅行船”の案内

 

をしていました

 

 

 

 

 

 

私は旅行が好きですドキドキ

 

 

 

 

 

なんとなく低空飛行気味の気分で

 

運転していたのですが

 

ラジオの話題に

 

自分が行くわけじゃないのに

 

気持ちが明るくなりました

 

 

 

 

 

 

 

クルーズ船での旅行の経験はありませんが

 

旅行の話を聞いているとワクワクします

(ストックホルムからヘルシンキまでシリヤラインで1泊したことはありますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく元気が出ない時には

 

自分の好きなことに

 

エネルギーをもらうの

 

オススメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リストにしておく

 

 

 

今日は偶然

 

移動中のラジオの話題に元気をもらいましたが

 

 

 

私の手帳には

 

”好きなこと”のリストが

 

書いてあります

 

 

 

 

 

 

なんだか元気が出ない時や

 

気分を上げたい時に

 

リストを見て

 

 

その時できることをしたり

 

それを楽しむ自分を想像しています

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単ですが

 

意外と効果があるので

 

よかったら作ってみませんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リストに書くこと

 

 

リストはどう書いてもいいのですが

 

私は

 

チューリップピンク好きなこと

(やっていて楽しいこと・趣味など)

 

チューリップピンク好きな場所

(行ってみたい所・いると心が穏やかになる所)

 

チューリップピンク好きなもの

(持ち物・飲み物・食べ物・香り・音・手に入れたいもの)

 

チューリップピンク好きな人物

(憧れの人・一緒にいると安心できる人・会いたい人)

 

といったカンジで

 

それぞれあげています

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

手帳にはこのリスト

 

文字で好きな色のペンで

 

書いているだけですが

 

 

 

 

 

スマホのメモアプリには

 

好きな場所の写真も

 

入れてありますよドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

これ

 

リストを作っているだけでも

 

気分があがりますビックリマーク

 

 

 

 

 

作りはじめは

 

すぐに浮かばなかったのですが

 

1つ浮かぶと

 

次から次へと書けたりします

 

 

 

 

 

 

あと初めて作る時は

 

なかなか浮かばないかもしれません

(私も最初はそうでした)

 

 

 

すぐに浮かばなくても

 

そのことを責めないでくださいね

 

 

 

 

焦らず、ゆっくり

 

つくりあげていけばOKです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはいつでも見るだけ

 

 

リストができたら

 

あとは

 

なんだか元気の出ない時や

 

嫌なことがあった時に

 

見るだけラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

その時にすぐできることがあれば

 

実行するのもいいし

 

 

思い浮かべてみるだけでもOK

 

 

 

 

 

 

 

リストを眺めていたら

 

他にも”好きなこと”が出てきたら

 

それも加えてくださいね音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でできることを

 

 

 

日常生活の中では

 

色んな情報が

 

否応なしに入ってきます

 

 

 

 

 
楽しい情報ばかりならいいですが
 
嫌な情報もどうしてもあります
 
 
 
 
 
何気なく過ごしていても
 
良いこともあれば
 
悪いこともあります
 
 
 
 
 
 
 
悪い出来事を避けられたらいいけど
 
それってほぼ無理ですよね
 
 
 
 
情報もおなじ
 
 
 
 
 
私たちは
 
他人を思うように動かすことはできないし
 
出来事を自分の望むようにすることもできません
 
 
 
 
 
できるのは
 
自分が行動することだけ
 
 
 
 
 
なら
 
自分で良い情報として
 
”好きなこと”のリストを
 
自分に見せてあげる
 
 
 
 
 
 
そうやって
 
少しでも
 
ご機嫌な時間が増えたら
 
毎日が楽しくなるんじゃないか
 
と思います
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたも作ってみませんか?
 
あなたの”好きなこと”リスト
 
 
 
 
 
 
自分で自分をワクワクさせてみてくださいねラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 

 今日あったいいことは何でしたか?

(私は友人と電話でおしゃべりしました♪)

明日もみんなにいいことありますように(◍•ᴗ•◍)✧*。

 

 

カウンセリングメニュー 
  個人カウンセリング(対面・オンライン)
    単発(90分・60分)
    3回セット(90分+60分+60分)

    お申し込みはこちらから


ワークショップ
  “どうせ愛されてるし”を体感する
            ワークショップ

   ~ジャージコバプロデュース!
        &ぐりちゃん直伝の講座です♪

  参加費:8,800円(税込)
    
  日時:2月12日(土曜日)20時開始
     2月17日(木曜日)14時開始
           (およそ90分ほどの講座です)

  貸切タイプの日程は相談に応じます
   
           お申し込みはこちらから
      

 

 

 

コミュニケーション研修

エンカウンターの手法をもとに、ご要望にそって
ワークショップを作成いたします

◆学校むけ(小学校から高校まで)
         33,000円(税込み)~
 ●教員研修:児童・生徒向けのワークを身に
         つけていただきます
 ●児童生徒むけ:直接、児童・生徒さんへの
         ワークをいたします

◆企業むけ    55,000円(税込み)~
   職場の人間関係づくりに

 お問い合わせはこちらから
 
 
出張理科実験講座   

 理科の実験講座をいたします。
  内容はご相談ののち組み立てます。
 場所はご指定ください。
   
   対象:小学生・中学生・高校生・大人
 
 
お問い合わせがありましたら、こちらから