話し方の弱点を自覚する | おおしまゆかこ公式ブログ(アーティスト・ボイストレーナー)

話し方の弱点を自覚する

あるご夫婦に話し方指導をしました。


仕事柄、人前で話す機会が多く、

話し声にコンプレックスがあるという奥様と

歌好きで「声」にご興味のある旦那様。


実際に声を出しながら、

話し方指導の方向性をダイジェストで体感して頂きつつ、

ご自宅に戻られてからも

自主練習ができるようにアドバイスさせて頂きました。


奥様の一番の課題は声が弱々しいこと。

体全体のパワー不足と

発音時に声がこもってしまうのが原因です。


「話す」って

例えば「歩く」「笑う」「箸を持つ」などと同様、

私たちは無自覚に、無意識に行っています。


だから、自分の弱点を正しく認識できるだけでも

次の瞬間から意識が変わり、

それが改善への第一歩となるのです。


弱点を改善するには

少し時間がかかるかもしれませんが

地道にコツコツ取り組んでいきましょうね('-^*)/