本日のスケジュール

 

9時から衣装の片付け

発表会終わりのいつもの風景照れ

ホッとするような寂しいような‥

 

シニアクラス、マスタークラスの皆さんが集まってくれて、2時間くらいで箱詰め、発送まで出来ました❗️

ありがとう‼️

 

 

 
お昼には歩純先生達が企画してくれた慰労会
40人程が参加してくれて賑やかに過ごしました💕
会場にステージがあったので、半ば強制で?踊って
もらったり爆笑
マスタークラスのノリノリの踊りも見られたり爆笑
踊りたい!って思ってくれるのが嬉しい💕💕
発表会で失敗したところのやり直しもあったねー
初級の子たちはエネルギーが有り余っていて鬼ごっこから、側転の練習まで!動きっぱなし笑笑
楽しい会になりました。
マスタークラスのみんなありがとう💕
 
夜はシニアクラスの慰労会!
私は初めて参加しました!
楽屋のバタバタの話や本番舞台までの色々、更には懐かしい話まで、ギュ!っと詰まった楽しい時間でした✨✨
 
思い通りになる事ばかりではないけれど、それに立ち向かえる自分を、乗り越えられる力をを持っている自分を、バレエで作れたと言ってもらえたのは本当に嬉しかった。
自分の好きな事をやる!って簡単そうで難しい事です。
人との繋がり、他者への感謝がなければ好きな事を続けるのも出来ません。
それを長く続けているシニアクラスのみなさんの努力には頭が下がります。
バレエを好きでいてくれるみなさんが大好きです💕
 
 
また休み明けには地道なレッスンになりますから、
コツコツ力を貯めていきましょう{emoji:001_char3.png.爆笑}