15日 牧阿佐美バレヱ団の『ジゼル』を観に行って来ました♪



パリ・オペラ座のエトワール 

  ブルーエン・バティストーニのジゼル

プルミエール・ダンスーズ

  アンドレア・サーリのアルブレヒト


素晴らしかったです✨✨✨

バティストーニの床に吸い付くような足捌き、それでいて軽やかに浮かび上がる動き✨

控えめで優しいジゼルの表情。

奥行きのある舞台装置や落ち着いた衣装のデザイン、色もあって、どのシーンも絵画のようでした‼︎

サーリのアルブレヒトもちょっと粋な感じもありつつ、ジゼルの前では恋する喜びに満ちている青年の様子、2幕での気品のある憂い‥

何より、2幕のシスの連続は圧巻でした‼︎‼︎

段々高く上がっていくのを信じられない思いで観ていました!東京文化会館の客席からの拍手も自然に鳴りだし鳴り止まない感じでした‼︎

コールドも素晴らしかった!

アラベスクの交差でも客席から自然に拍手が上がりました!


1幕のペザントは米澤真弓さん、大川航矢さん

柔らかな表情の米澤さん、降りて来ないんじゃないかと思うジャンプの大川さん!も素敵でした!

ジゼルを観るといつも不憫に思うヒラリオン

素朴な青年を正木龍之介君が好演。


カーテンコールではスタンディングオベーション❗️

ブラボーの声も‼️


久しぶりにジゼル全幕を観ましたが、物語にしっかり浸かった満足の時間でした💕



宿泊したホテルのロビーの美しいお花ラブ


お休みをいただいきましたが、リフレッシュしたので、発表会に向けてギアを上げていきます{emoji:001_char3.png.爆笑}



 おじいちゃん、おばあちゃんが育てた

   さくらんぼです。

 良かったら召し上がってください❣️



と、差し入れをいただきました✨


宝石みたいに綺麗なさくらんぼ💕


美味しく頂きました✨✨

ありがとうございました照れ照れ照れ

長野県も梅雨入りしました。


そして今年も美味しい″これ″の季節💕



ほうば餅💕💕


毎年いただきありがとうございます‼️


お心遣いが本当に嬉しい照れ照れ照れ


昔祖母が作ってくれたのを思い出します。

懐かしい、美味しい味です💕




″先生、忙しいから身体に気をつけてね!″と美味しい差し入れに



可愛いカーネーションのお花の差し入れも💕


みなさんのお気持ちが、ありがたいです‼️



生徒の会の役員の皆様にも発表会の後援依頼や、当日の役割、段取りの準備‥と細やかに動いていただいています。

2年に一度の発表会に向けて、大きなパワーが動いています✨✨

きっと素晴らしい舞台になるとワクワクしています。

ご協力ありがとうございます✨

よろしくお願いいたします‼️