9月3日(水)
3回目の大阪関西万博に行って来ました〜。
(この時はまだコロナではありませーんw)
今回も、パビリオンの事前予約は
すべて落選。
過去2回も1度もパビリオンには
当たっていません。
とりあえず、そんなに並ばずに入れるとことから
見ていこう〜🎵という気楽なスタンス
そんな中で、
しんさんがずっと行きたいと言っていた
ガンダム館
その当日予約枠が
12時〜に開放されるのを知り
この時間になると
一斉に、予約ができるようになります。
(ただし、当日枠なので、
万博会場に入場していないとだめです)
ガンダム館の当日予約枠の開放時間は
こちら!
この時間にスマホと格闘することになる!笑
- 10:30頃
- 12:00頃
- 15:00頃
- 17:00頃
- 19:00頃
ポルトガル館に並んでる時に
ちょうど12時になる
3分くらい前からスタンバイし
ガンダム館のページを開いて
リロードを繰り返し、チェック!
12時ジャストに
予約枠が❌から
◯に一斉に予約枠が空きました!
焦って押すけど、何回やっても
確保できません😭
そら、みんな同じこと考えてやってるからねー。
もしくは サイトが混み合ってるから
最初からやり直してください
のメッセージ。
入り直してる間にも
次々と埋まっていく予約。
しんさんとそれぞれのスマホで
必死で予約ボタンをおす。
もう、あかんかも。
そのうち
私が、押した予約が
確保ができました
と!!!
初めてスマホからパビリオンの予約ができたので
最初は信じられなくて(笑)
え、みて?
ちゃんとできてるよね?
としんさんと画面を確認。
やったーー
やったーー
やったーーーー!
ガムダム館の予約が取れた〜!
もう嬉しくて嬉しくてね。
ウキウキになりました。
ガンダム館の予約まで3時間くらいあったので
その間に、他のパビリオンをいくつかみたり
お昼ごはんを食べたり
そして念願のガンダム館〜!
やっぱりね
日本の企業のパビリオンはすごいわ!
規模も迫力も。
パビリオンに入れないと見れない
ガンダムの後ろ姿も何回も何回も写真に撮って。
ガンダムの背中からなんか出てました
はぁ♡
よかった。
しんさんが喜んでくれたのが嬉しい。
何回か行ってるうちに
攻略法がわかってきました。笑
このあと、まさかのあのパビリオンにも
予約なしで入れたんですよー!!
長くなるので続きます。
・築50年の古い家をセルフリノベーション
・再婚した夫と2人暮らし
・住まいを愉しむ60歳。
・工務店でパート勤務
・整理収納アドバイザー
いろんなことを日々ゆるっと発信中です。
ランキングに参加中
このバナーを1日1回クリックしてねー♡
各種お申し込みや
お問い合わせはこちらからお願いします。
イベント情報などは
公式ライン優先でお知らせします。
お友達追加してまっててくださいねー♡
YouTube良かったら見てね!イイネやフォローも嬉しいです。