老老介護を何年もしてきてくれた父。
先月、その母が亡くなりました
父が1人きりになるので
すごーく、すごーく心配していたのですが
意外と、大丈夫そう。
昨日、ケータイ電話の手続きで
実家に行ったら
部屋がめちゃくちゃスッキリしていました。笑
母のことを気にせずに
時間も自由に使えるようになったし
しばらくやめていた
散歩も(ウォーキング)はじめたみたいです。
家の前の畑には
なんと!
スイカ🍉を植えていました。
ナスビもできてた。
🍅トマトも!
きゅうりも〜!!
そして、ジャガイモと玉ねぎも
たくさんもらってきました。
庭を見ると
ダリアの花が咲いていて
これは、何年も前に
私が母に、母の日にプレゼントしたものです。
お母さんが
元気にしてるよー、って、
言っているような気がしました♡
この紫陽花もね
私が母の日にプレゼントしたもの
鉢植えを地植えにしてくれていて
紫陽花の花が咲き始めていました。
母はいなくなったけど
そこかしこに母を感じられました。
家の中は、
どんどんモノが減っていて
空気が軽やかになっている気がしました。
7月には
甥っ子が経営する牧場で
馬に乗る予定の父です。
これからも好きなことして
楽しく生きてね。
今まで、お母さんの介護ありがと。
暮らしと住まいを愉しむ60歳。
工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。
夫と古い家をリノベしながら、
日々ゆるっと発信中です。
ランキングに参加中
このバナーを1日1回クリックしてねー♡
各種お申し込みや
お問い合わせはこちらからお願いします。
イベント情報などは
公式ライン優先でお知らせします。
お友達追加してまっててくださいねー♡
YouTube良かったら見てね!イイネやフォローも嬉しいです。