パートは週に3日で
休みは4日もある、と思うのに
次々と入ってくる予定(笑)
忙しいー。
片付けの仕事は
嬉しいけど、休みがないとつかれるー笑笑
今日は
やりたいことを先にやると
自己肯定感がアップする、と言うお話を書きます。
スケジュール管理、時間管理にも
役に立つかな?
![]()
![]()
![]()
先日から
実家の高齢の両親が
風邪をひいたのか、調子がよくないみたいで
様子を見に行くことになった。
今までの私なら
こういう、意図せぬ【用事】 は
さっさと済ませて、
残りの時間を
自分に使おう!と思って、動いてきた。
自分、あとまわし。
でも、
たいていは、
実家に行って、帰ってきたら
どーっと疲れて
結局、やりたかった自分のコトが
何にもできなかった、ということが
よくあった。
そこで今回は
この休みにはこれとこれをしよう!
と自分が決めていたこと
それを先に済ませてから
実家に行くことにした。
明日のルームツアーのための
買い物をしたり、
いまのうちにできる準備をしたり
ひとだんらくして
お昼を軽く自宅で食べて
実家に向かった。
12時半頃家を出る。
そして、実家で父の代わりに買い物に行ったり
ケアマネさんに連絡したり
いろいろ対応して
帰ってきたら夕方4時半。
案の定、やっぱり帰ってきたら
めっちゃ疲れてた。![]()
何をしたわけではないのに
やっぱり、しんどい。
今回は午前中にやりたいことをやってたから
ぐったりなっても、
まあいいやーってゆっくりできたけど
もし さきに、実家に行ってたら
帰ってきたときに
あれもこれもできてない
でもやらなきゃ、やらなきゃ
時間がない!しんどいー!って
イライラ![]()
もやもや![]()
してたと思う。
休みなのに、何にもできなかったと
落ち込んでた。
ダメな自分〜!って思ってたよ。
でも、
やる順番を変えるだけで
満足度がぜんぜんちがう!
ちゃんとやりたかったことは
全部できてるから大丈夫って思えるし
あれもこれもやって
実家にも行って
がんばったな、わたし!
って言う気持ちになれたー💛
ふしぎー。
今日は朝イチに、明日のケーキを焼きました。
しかも、
朝早くは、道路がめっちゃ混んでて
時間もすごくかかるのに
昨日は、昼間やったから
行きも帰りもめっちゃスムーズで
平日の昼間はクルマが少なくて
運転もしやすい!
ストレスなく運転できましたー。
いいことずくめ。(笑)
あれもやらなきゃ
これもやらなきゃと
頭の中がごちゃごちゃしてるときは
自分がいちばんやりたいことを
先にやってしまうのが効率的で
精神的にもおすすめ!![]()
時間に追われて忙しい人は
ちょっと意識してみてね💛
フリマ出店者さま募集してます![]()
イベント情報などは
公式ライン優先でお知らせします。
お友達追加、よろしくお願いいたします
各種お申し込みや
お問い合わせも こちらかでも大丈夫です。
インスタ
フォローしていただけると嬉しいです
ホームページ
YouTube


