ずっとずっとストレスだった
スカート用のハンガーを変えましたー。
たかがハンガー、されどハンガー
クリップタイプのものから
マワハンガーのバネ式のに変えたんですが
めっちゃ省スペースになり
見た目もスッキリ。
今までは、
某メーカーの
このタイプのスカートハンガーを使っていました。
それを マワのスカートハンガーに
替えたんですが
以前はこんな感じで
クリップ部分がかさ張って
めちゃ場所とってた。
マワハンガーに変えるだけで
それが こんなにスマート収納に~!!
デニムまで増えてるねんで!
今までのハンガーは
クリップ同士が絡んだり
たぶん 縦につなげて省スペースで
収納できるようになってるのか
この出っ張った部分同士も絡んで
毎回ガチャガチャ。
ひっかかって出てこない
ちゃんとクリップで挟んでても
ハンガー自体が斜めにバランスを崩したりするので
スカートが落ちてるみたいに見えて
見た目もストレスでした。
デニムなどのズボン類は
このマワの
スラックス用ハンガーを使ってたんだけど
デニムも同じのにしたら
めちゃくちゃスッキリーーーーーーーーーーー
まじで嬉しい。
う、うつくしい
めっちゃスッキリしました!
わがやの夫婦2人のクローゼット
かける服は ここに2人分
狭いから、工夫しないとね。


整理収納アドバイザー
ルームスタイリスト
新田由香です。
築49年、古い狭いを諦めない!
セルフリノベーションと
整理収納で心地よい暮らしを
実現しました♡
ホームページはこちら
リウムスマイルのホームページが
もし、気になったら
紹介コードを使ってください。
5,000円引きになります!
紹介コード
rs0038.s50517
2019年から始まったリノベーション
YouTubeチャンネルもぜひ見ていただけたら嬉しいです。
ドアも自作だよー。
アメトピに掲載された記事を
こちらにまとめています。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や