この前、トイレのリモコンを
やっとこさ、壁に埋め込んでもらいました。
3年越しー。
ながっ。
で、ついに!
壁紙を張り替えましたー!
人の好みって
変わるんよ!(笑)
シャビーな雰囲気にハマった時があって
板壁風の壁紙を張ってました。
もはや、何風なのかも
わからない、水色の壁紙も
それにさ
壁紙も知らず知らずのうちに
汚れてくるしね。
リモコンつける時に
壁紙の一部を剥がしたから
もう、やるしかない!
1人で張り替えをしようと
思っていたら
しんさんが
『トイレの壁紙、手伝うでな!』
と言ってくれたので
週末にトイレの壁紙張り替えDIY!
まずは、
トイレの神様のお札をはずして
手洗いボウルもはずす。
私がやると、ここはそのまんま
なんとかやりくりしてただろう
こういう小さなことが
大事なんよねー。
しんさんは どこまでも丁寧。
古い壁紙をはがしていくよー
タオルバーとかついてたところの
穴なんかは、きれいにパテで補修して
水道の栓もしっかり養生
おどろおどろしいトイレになってますが(笑)
これで一晩 放置(パテを乾かすため)しましたー。
トイレは2階にもあるので
助かったー。
さあ!
いよいよ、壁紙張っていくよー!
ジョキジョキジョキ
えーっ!
下に敷いた養生シートまで
一緒に切ってた🤣
もうね、
トイレの中
狭すぎて、ふたり入れないし
トイレの後ろ側がせまくて
めっちゃ大変そうやった。
壁紙もくちゃくちゃ。(笑)
トイレのリモコンを入れるところも
キレイにカットして
水栓もボウルも元に戻して
こんな感じになりましたー!
トイレに座った時に
見える景色がこれなんですが
今まで板壁で
縦に線がはいってごちゃごちゃしてたから
グレー 一色になって
落ち着く空間になりました。
使った壁紙は
サンゲツ
SGA2405 です。
築49年の家を夫婦でセルフリノベーションしながら暮らしています。
2019年から始まったリノベーション
まだ未完成部分もありますがゆるゆると
暮らしています。
YouTubeチャンネルもぜひ見ていただけたら嬉しいです。
アメトピに掲載された記事を
こちらにまとめています。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や