少し前に、壁紙を
白からグレーにかえました!
で、今度は
スイッチカバーが
めっちゃ目立ってたよねー。
ここは実は
以前、洗面所のスイッチがあったとこなんです。
もともと
洗面所に入るのにドアがあって
(今は外してしまった)
しんさんが来てから
こんなドアの裏にスイッチ
使いにくいやろー?
って
言って別の場所に移動してくれたんですよね。
で
このスイッチのあとは
今は何にも機能してないものやねんー
なくてもいいもの。笑
白くて目立つので
パカッとはずして
全部変えちゃう。
(しんさんが提案してくれた)
グレーのカバーに
こうかーん
小さなもやもや解消(笑)
なんやったら
次は穴をふさいでしまっても
いいのかも?
みなさんのおうちでは
スイッチカバーは壁の色と同じ?
トイレのスイッチも
白やったんやけど
前に使ってた、100均のカバーがあったので
交換したー!
今度は中のスイッチの白が気になって(笑)
もーまじでエンドレス
ここもグレーに変えますよー。
カバーは100均だよ。
つづくー。
築49年の家を夫婦でセルフリノベーションしながら暮らしています。
2019年から始まったリノベーション
まだ未完成部分もありますがゆるゆると
暮らしています。
YouTubeチャンネルもぜひ見ていただけたら嬉しいです。
アメトピに掲載された記事を
こちらにまとめています。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や