みなさーん

使い捨てのおしぼり

コンビニとかでもらう おしぼり



たくさん、引き出しに入ってませんか?




みなさんけっこう

大事にお待ちなんですよねー。( ´艸`)




そういう私も、溜め込んでました!(笑)






今日は朝から

掃除しています。   



キッチンの引き出しの中も

いったん全部出して


拭き掃除。








すると

気づかなかった

こんな汚れがー!!ガーン



ソースか?醤油か?

なんかのタレ?笑







もちろん

ふきんや雑巾で拭いてもいいのですが




みなさんの家にも 

これ!たくさんありませんか?







そう、


使い捨ての

おしぼりー。




うちも気づいたらこんなに溜まってました。





なので

掃除する時に使っています。



冷蔵庫の中も拭き拭き!








拭き掃除して

定位置に戻す!








今回は

これらを処分しました気づき

 下矢印


・使い込んだ菜箸


・お弁当に入れるバラン


・可愛いピック




菜箸はストックがあったので

古いものとさよならして新しいのに。


バランはたっくさんあって

お弁当はもう作らないから

いらないと思ったんだけど


でも、なんとなく、半分残して捨てる!笑





孫のこつぶちゃんが小さい時に

必要かなー?と思って買ってた

可愛いピックももういらないね。







ピック使ったのは1回かな?笑



もうなくても大丈夫だなと

思ったので

さよならしました。




小さなことだけどすっきり。





 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 

 

お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

 

友だち追加