ちょっと早いかなと思いつつ
新しい手帳(2025年)を買いました。
タイトルにエルメスカラーと書いてますが
エルメスの手帳ではありません。

過去にはネットで手帳を購入して、
実際に使ってみたら
自分の使い勝手には合わなくて
途中から放置していたという
苦い過去もあり(2回ありましたー)
昨年から
やっぱり手帳は
「実物を見てから購入」するようにしています
昨年はロフトで購入。
先日ふらっとロフトに行ったら
(家の近くにあるんです)
すでに手帳がずらーと並んでいたので
色々見ていたら
コレだ!と思うのもを見つけたので
購入してきました
私は仕事で
タスク管理をめちゃくちゃ活用していて
やることはすべてメモしておき
終わったら 横線を引いて消す!
これが
「目に見えて仕事をこなした」感があって
すごく好きなんです。
なので、
プライベートでもお休みの日に
やることを メモしておいて
・キッチンの掃除
・冷蔵庫の掃除
・ドラッグストアに行く
・郵便局記帳にいく
なんて 感じでメモ見ながら行動すると
無駄な動きがなくて(笑)
効率よく1日を過ごせます~♡
そして終わったら線を引いて消していくので
達成感を感じられるんです!!!
早く終わらせてゆっくりしよう!とかも
思うし。
やることが目に見えるのは
私にとってはめちゃくちゃ重要
頭の中で考えてるだけだと
もやもやもやもやして
あれやらな
これやらな
あー、あのこともやらな、
って
もやもやして考えてばかりで
ちっとも何もできないことが多い
だから
書くことは大事!
そのタスク管理がこの手帳にはあったので
これはもしかしたら
私にめちゃ合ってるかも???と
思って コレに決めましたー。
来年はもう会社に行かないから(笑)
自分のことや
お片付けのこととかイベントとか勉強とか
それらをまとめて管理できる手帳がほしかった。
やることリスト
に書いて
忘れないようにしていきたい。
やることリストではなく
こんな使い方もあるようで
お店にも使い方の見本が置いてありました。
色は オレンジ
今まで選んだことのない色でしたが
元気がでるし ビタミンカラーにしましたー。
もちろん
普通のカレンダータイプのページもあります。
ピンクは2023年
今使ってるやつです。
会社で女性の営業さんが
素敵な手帳を使っていて
縦開きの手帳やってん。
「めちゃ書きやすそう~」と言ったら
「これね エルメスなんですー」と
さらりと言ってて
めちゃかっこよかった!!
エルメスの手帳、、、
どんなのがあるんだろう?と
調べてみたからなのか
ひょっとして無意識に
エルメスカラーのオレンジ選んでたのかも??と
あとから 思いました。( ´艸`)
気分はエルメス(笑)
新しい年のはじまりがワクワクしています!

ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や