今日から
私のあとを引き継いでくれる事務員さんが
入社してきてくれました♡
私の定年退職まで
5ヶ月を切ったよー。
人に仕事を教えるって
大変やけどね
\あと少しで定年やー/
と思ってるから
嬉しさのほうが大きい。笑
新しい事務員さん(Mさん)は
私の長女と同じ歳でした〜。( ´艸`)
年齢的には親子ですわ。
Mさんは以前は 派遣さんで
いろんな会社でお仕事をされてたみたいで
パソコンも使いこなせるし
覚えも早い!
なにしろ前向きで明るい
(これが1番の採用の決めてでした!)
これからが楽しみ!!
お昼休みにいろいろ話していたら
『新田さんは、定年後はどうされるんですか?』
と聞かれたので
整理収納アドバイザーとして
仕事をしていくんだーっていう話をしたら
だから事務所が
こんなにきれいなんですね?
って言ってくれたんですよー。
お昼休憩する場所は
コピー用紙とか、プリンターのトナーとか
パンフレットとか、
いろんなものが
たくさん置いてある
備品部屋みたいなとこやねんね。
(テーブルと椅子はあります)
なので、
こんなところで
お昼食べるの申し訳ないなーって
思っていたら
『ぜんぜん!めっちゃキレイですよ!』
『他の会社とか、もうほんとに(ぐちゃぐちゃが)すごいですから!』
って言ってました。
そーなんやー。
私の中では、
モノが多いし(必要なものだから仕方ない)
モノの種類も多いし
いろんな人が使うから、すぐ散らかるし
なかなか片付かないよねーと
半ばあきらめてたとこもあったけど
いろんな会社を見てきたMさんに
そんなふうに言ってもらえて
ちょっと嬉しかった♡
私とMさん、こんな感じのスペースで
仕事してます
これから
彼女がどんどん仕事を覚えてくれたら
私がひまになってくるやろうから(笑)
時間みつけて
もっとキレイに整えていこうと
思います。
引き続き業務
がんばるど
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や