今日は午後から仕事を休んで
播磨町の石ケ池公園、ハリトへ
毎月、パークマーケットが
開催されている公園です。
ハリトは、この建物の2階にあります。
ここで
今日は、リースのワークショップが
ありました。
もみの木や杉などを使って
リース作り。
播州織のタテ糸のリボン!
ジャンケンで勝った人から順番に
好きな色を選んでいきました。
もふもふの
もみの木、可愛い〜!
もうひたすら
無言になって、リース作り。
私はグリーンばかりで仕上げましたー。
で、
あのタテ糸のリボンを
巻いて。
これね
手で裂けるんですよ。
しゅるしゅると
手でほどくように裂いていき
くるくる
こんな感じになりました♡
やばーい♡
可愛い
++++++++
ここからは他の方の作品♡
みんな違って
みんないい!
赤い実を入れるのも可愛いねー!
グリーンがシンプルで
めちゃくちゃ素敵♡
クリーム色の千日紅が
可愛い♡
ここでのワークショップは
参加費のほかに
haritoでワンドリンクオーダーするという
決まりになっています。
リースを作り終えてから
私はタルトと
ゆずソーダを注文し
1人でのんびりいただきました。
ゆずソーダも
タルトも美味しかった〜♡
そして
想像以上に大きくて豪華なリースができて
大満足。
リボンをつける前の
私のリース。
はぁ♡
自分で言うのもなんだけど
ため息出るほど好き!!笑
緑だけのリース♡
いいやろー?
いいやろー?
って、しんさんに、何度も言う。笑
いいやん!って
言うてくれー。
教えていただいたのは
メテオールさん♡
↓インスタに飛ぶよ
播州織のタテ糸のことも
書いてあるので読んでみてね。
ブログランキングに参加しています。
YouTube *DIYとリノベの暮らし
Instagram 新田ゆか