京都の東寺さんの

弘法市!





買ったもの、まだありましたー。( ´艸`)





この子↓






お店の前を通ったときに



え、

ちょっと待って

変わった葉っぱの植物があった!




としんさんに 

待って待ってー、と戻ってもらう。




不思議な葉っぱが気に入って

買って帰りました。



足摺り野路菊というそうです。








ぷ!

手書きの文字が恥ずかしすぎるー。



茶色い鉢に

黒いペンキを塗って

文字を書きました。





この葉っぱ


なんかかわいいー!



菊の葉っぱ!と言われたら

確かに、そうなのですが


白い縁取りがなんか洋風で可愛いです。





 



検索してみると

白いマーガレットに似たような

お花が咲くみたい。



うまく育てられたら

地植えにしようかなー。




アシズリノジギク

あまり市場に出回らないのだとか?



大切に育てよう♡







 

 

 

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

友だち追加

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

 

 YouTube *DIYとリノベの暮らし

 Instagram 新田ゆか