えーっと

まだ、弘法市で買ったものがあるので

紹介したいです。笑



おつきあいください♡





これ







懐かしいですよね!



大人になったら

使うことがなくなった




コンパス。




しんさんは

DIY用の?コンパスを持っていて


穴を開ける時なんかに

使っていました。











東寺さんの弘法市で

見つけて



なんかわからんけど

かわいい!



コンパスがかわいいって、どんなん?笑い




なんかさー、マル書く時、使えるやんなー

当たり前や、そのためのモノ



ってか、

マル 書くことないけどな。


と、1人ツッコミ。



それでも

なんだか、懐かしくて

可愛いくて、



直感でビビビ!と

きたので(松田聖子か)





 


500円玉と、

コンパスを交換してきましたー。笑




さて

使う時が来るか

わからへんけども。




人には

片付けしろー、モノ減らせーって

言ってるのに、



使うかわからへんものを

買ってしまうわたしって。



説得力ないわー。驚き




でもね

『好き』と言う直感も大事やねん。






直感で、好き!



とか


ひとめぼれー♡ラブ





と思って、手に入れたものは

たいてい、すごーく大切にしています。

長く使っています。


 


ちなみに

しんさんにも


ひとめぼれだったわたしです。ラブ気づき



------------------------



お見合いサイトで出会ったけど

3年間音沙汰なし


その後、まさかの。↓↓




 

 

 

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

友だち追加

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

 

 YouTube *DIYとリノベの暮らし

 Instagram 新田ゆか