昨日は、収納見学つきの

お片づけ講座でした。



フタをあけてみれば

(いや、開催前にわかっていたけど!)


  


参加者さんが全員!


整理収納アドバイザーだったという。(笑)





資格を取ったばかりの方から

すでにお仕事をされている方まで。





きゃー!!


もう

大先輩を前に

片付けの理論とか、

講座するの、めっちゃ緊張しましたわ。泣き笑い




座学はもうね、するーっと軽く流して、

その後、キッチンを見ていただいて



その後は、

フリートークで

みなさんの

いろんなお話を聞くことができて



とっても楽しい時間でした♡





みなさん

片付けはできてる方なので




DIYに興味

を持っていただいて、

それはそれで嬉しかったですー。




中でも、このゴミ箱の仕組みに

きょうみしんしん!!






ゴミ箱を引き出すと

ゴミ箱の蓋が自動でパカっと

開くしくみ



この仕組みが知りたいと。



私もわかってるようで

でも、人に説明はできないので



今度しんさんに

取材しまーす。(笑)



待っててねー!




ゴミ箱は

DIYしたキッチンカウンターの下に

収納されています。



このカウンターの下!





 

 

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

友だち追加

 

 

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

 

 YouTube *DIYとリノベの暮らし

 Instagram 新田ゆか