実物を見ないで買ったソファを
手放して
新しいソファを購入しました!
買ったのはクラッシュゲートのプルート
お持ち帰りしてきましたが
わが家のリビングは2階。
階段から2階に搬入ができませんでした。
(想定内)
薪ストーブを
1階のウッドデッキから
吊り上げて搬入したのを
覚えておられますか?
この時は↑
手動でチェーンを引き上げていましたが
今回は電動。
これがリモコン。
少し前にね
しんさんが、何か作ってるって
書いてたでしょー
この時の怪しげなものが
実はこれやったわけです!!
シルバーのほうね!
モーターだそうです。
これ
薪を2階に上げるために
作ってたみたいなんです
まだ完成ではないんですが
まさかの
ここで、ソファを上げるために
使うことになろうとはー。
しんさんの頭の中では
階段が無理やったら
ベランダから
吊り上げたらええ
と思っていたみたい。
ふだんは普通のベランダですが
薪ストーブを搬入するときに
ベランダの柵を
カットして入れたので
取り外し可能になってるんですー。
ここから
持ち上げるんです。
単管パイプを組んで
この単管パイプを
組む時が1番怖かった。
私は支えてるだけやけど
ベランダから
めっちゃ身を乗り出して作業するしんさんを
見ていたら
落ちへんかな、と思うと
ドキドキハラハラでした。
そして、
テキパキと
ロープをソファにまわして
いよいよ
つりあげる!
これが
バランス崩さず
まっすぐ
あがってくるのか???
長くなってすみません
つづきますー。