みなさんは
ものを捨てることに抵抗はありませんか?
以前、インスタで
アンケートを取ったんです。
その結果はー!
じゃーん
この結果を見たときの私の気持ちは
『えっ!意外』 でしたー。
みんなよく
片付けられない、って言ってるのを聞くから
捨てられない
![]()
モノが多い、増える
![]()
片付けられない
こういうループなのかな、と
勝手に想像していました。
ってことはよ?
7割くらいの人は、
きっかけとか、誰かの手伝いとかあれば
すんなり片付けが進むかも。
片付けるには
ものを減らすのが
1番手っ取り早いです。
(なんでもかんでも
捨てろと言う意味じゃないよー)
でね、
ものを捨てられない人のために、
まずは、ここから、やってみてー!と
いう場所があります。
それはね
キッチン!
キッチンの中でも
①食品
②冷蔵庫
なぜ捨てやすいかというと
食品には
賞味期限があるから!
もったいなくて
捨てられへん!っていう人でも
賞味期限が、切れていると
あ、だめじゃーん、ってなって
捨てられるんですよね。
いっぺんにやるの大変やったら
冷蔵庫の棚、一つだけやってみるとか
食品しまってる場所の
どこか一つだけやってみるとか
まずは
チャレンジしてみてー♡
そして、
賞味期限が切れてるものは
すぐにすててね♡
やりやすいところから
練習あるのみー!!!
片付けは練習!(え、そうか






