うちには

Amazon Echo(アレクサ)がいます。




過去の写真などが

自動ででてくるように設定してあるのですが








朝、パン食べながら
いつもぼーっと見ています。


そしたら
今日は、この伸びた猫の写真がー。( ´艸`)




わが家にいた猫のマロンくんです!





壁がまだベニヤ板やわ!(笑)

フローリングが、綺麗。( ´艸`)






か、かわいすぎる


しんさんにも
思わず、見て見てー!
と言いました。



なつかしいなー


マロンくんは
迷子の子猫ちゃんで

生後2ヶ月くらいの小さな小さな猫ちゃんでした。



知人の会社の駐車場にいたそうなんです。



とても人に慣れていて
トイレもすでにできるようになっていて


だから飼い猫やと思うんやけどー



どこからも猫ちゃんを探してるっていう

情報もなく




翌日には、保健所に…という

そんな時に


たまたま

その猫ちゃんの話をしてくれた知人。





飼ってほしいとかではなく

こんな猫が会社にいるんやーっていう 

可愛いんよー!って言うそんな感じでした。



その時

私は、シングルマザーで

一戸建てを購入したばかりでした。





今なら

猫ちゃん、飼えるやん!


もともと実家でも

猫を飼っていたから、猫は好きでした♡





『わたし、その猫 引き取ろうかな?』




当時娘たちは

まだ小学生と、中学生


中学生の長女は、不登校。





仕事してる私は

家にいないし、

猫ちゃんがいたら


不登校の長女も、

少しは気が紛れていいかもなー。




癒しにもなるし♡



そんな気持ちで

その迷子の子猫ちゃんを

引き取ることにしました。



知人の会社は

四国。


私は兵庫県。



はるばると鳴門大橋を渡り、

淡路を縦断して

タコフェリーに乗ってやってきたんです。

タコフェリーは、淡路と明石を結ぶ船

今はもう運行していない




なんだろうな

不思議なことに

トントントントン!と



話が進み

あれよあれよと言う間に



わが家にやってきました。


きっと

ご縁があったんだね♡




その後、

私がしんさんと再婚して



次女が家を出る時に

マロンくんを連れていきたい!と

いうことで



それからは次女の家で

何度も何度も危ないと言われながらも


長く生きていました。




そして


2018年

孫のこつぶちゃんが生まれる

一ヶ月前に、天国にいきました。








次女の家には

いま、またマロンくんにそっくりな

保護猫のくーちゃんがいます。




マロンの頭にあった

黒い毛!マジックで書いたような(笑)



あれとおんなじようなのが

くーちゃんにもあるんです。

くーちゃんは背中だけどね。


でも、色も顔もそっくり。



次女のブログ下矢印






長女も

いま、猫ちゃん飼っていて



いつしか

娘たちも猫好きになっていました♡









アレクサ!今日のネコは?





 

 

 

 

 

 


お問い合わせなどありましたら
公式LINEからもどうぞ♡

友だち追加

 

お仕事のご依頼などはこちらから



         



ブログのランキングに参加 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ