お昼休みに
私のブログを見たしんさんから
初 LINEがーーーーー!!!!
最初 一瞬だれ?ってなりました。笑笑
これを伝えたかったみたいです。
天井ファンは
温度、湿度に連動して
自動運転になる予定でっせ
風量も回転方向もフルオートメーション
制御回路は自作やけど
私が リモコンを使ってる写真を
アップしてたから
リモコンは、使わへんで。と
うちの家
アレクサやグーグルホームやらで
古い家だけど
温度を感知して自動でエアコンがついたり
家の近くまで来たら
玄関の照明がついたりするんです。
(他にもいろいろいろいろいろいろ)
古いけど、
スマートハウスなんですよね。
そんで、
あの天井ファンも、
自動制御の回路を自分で作って
自動で着くようにするんやでー
ということだそーです。
自動制御の回路を
自分で作る???
は???
最初は意味わかりませんでしたがw 

玄関の顔認証システムも、
部品で購入して、自分で作ってますからねー。
なんか、
DIY以外も、すごいんです。
って、 おまいが言うな!笑

そのスマートハウスでの
現在の暮らしの様子
YouTubeにアップしようと思って
いま、がんばって編集中なんです。
楽しみにしていてもらえると嬉しいです♡
この
白いのんかわいいなー。
ブログランキングに
参加しています。
あなたの1クリックが
ポイントになります。
いつもありがとうございます♡^^*
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓