ああーー!
もう!ムキー


と、




先日から
しんさんのイライラが(笑)


天井に、木材をとめてたんですけど


ビスがね

なめるみたいです





同じ長さの
3種類のビス


A     1番高い
B    めちゃくちゃ安い
C    そこそこ 















みんな同じように
見えるビスですが
(高いAは ネジの形状が、少し違いますね)



扱いやすさは
雲泥の差があるようです




Bのビス
安かったらしく
大量に入ったやつを買って使ってたんですが



ビス打ちするたびに
ドゥルーッと 空回りみたいになって


しんさんの
怒りのひとりごとがプンプン

毎回(笑)


もう、Bのネジは
ぜったいに 買わん!


言うてました。ゲラゲラ




頭の  プラスの  (+ )
形状が、それぞれビミョーに違うみたいです、


ドライバーが ガッチリ ハマる
その ガッチリさに 
 差がでるみたいですね。


ホームセンターで
職人さんが、ビスの箱をあけて
中を確認してるところを
何度かみたことがあるんですが


『なんで、職人が 中 開けとんかなーと
   思っとったんやけど、
   ビスの頭 確認しとったんやなー』


て  言うてました。

なるほど。





ちなみに
私は


四角いネジ頭が
ニガテー。


ピンクのやつ。







YouTubeも
みてねー♡ 

チャンネル登録も
よろしくおねがいしますっ。おねがい






ランキングに参加しています
 ↓クリック

 


 
 
中古住宅住みながら
自分たちでリフォーム中
     ↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ
 
 
55歳。アラカン女子
    ↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
 
 

にほんブログ村↓クリック
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 
 




私のRoom Clip 
こちら★
 
 
 
2010年から2019年 3月まで
書いていた ブログは