私の会社では  マスク着用せよ、と
おふれが出ていたので(コロナ流行のため)
 
 
社員が使うマスクを
会社が費用を負担することになっていました。
 
 
 
コロナより以前に買っていた会社のマスクが
ついになくなり
 
 
 
 
4月の初めに
 
上の人から
 
『会社のマスク(社員用)  こーといてよー』
 
 
って  言われて
 
 
 
『いや、マスク売ってないんですよ。』
 
って、言ったら
 
 
アマゾンや、楽天に売ってるから
個人のIDで、購入して、
(お前が買えよ! と思ったが   ←よう言わんw)
 
 
 
領収書を、会社の名前で発行してもらって
処理したらいいから、と言われたので
 
楽天で、探して注文していました。
 
 
少々高くてもええから!
って
言われたんですわーーーーー。
 
 
一度  実店舗に買いに行った話は
先日書いたのですが、
(その時はまだ 経費精算可能でした)
 
 
それよりもずっとずっと前に
楽天で注文してたんですね。
 
 
しかし、在庫がなくて
入荷次第  の  順次発送になるとのことで
とりあえず 注文して待ってました。
 
 
 
その待ってる間に
 
 
ある日とつぜん
 
『マスクは会社の経費での 精算は不可』
 
 
って、なったんですー。
 
 
 
『マスクの購入は、個人負担とする』
 
 
 
って。
 
なんの前触れもなく
突然ですよ。
 
 
 
 
はーーー?ポーン
 
 
頭にくるやらあきれるやら
アホらしくなりました。
 
 
もう注文してる
あのマスクはどうなるねん!
 
キャンセル不可やねん!
 
 
 
 
 
キャンセル不可の場合は
仕方ないから  精算しても良い
 
 
ということでしたが
 
 
なんかもー
気分悪いし、頭にくるし
 
 
上の指示で注文したのに、なんやねんそれ!
 
 
 
 
 
もー
むかつくから
自分で、全部 引き取ろうと思いました。
 
 
それが、やっと 今日  届いたんだです、
(注文してから2週間)
 
 
50枚入りを   3パック購入していました。
 
11,661円
(代引き手数料込み)
 
 
たっか!お札
 
 
 
 
そしたら
 
 
それを知った
同僚のTさんが
(→ご主人が飲食店をされてる )
 
 
まろんさんー!
マスク、買う買うー!
 
ゆずってー!
 
 
と言ってくれて
 
 
一箱 買ってくれました。
(ありがたいー)
 
 
 
 
 
自分の手元に残ったのは
二箱。
 
 
 
 
買ったのはこちらです!

 
 
高いマスクですが
安心が買えました。ニコニコ
 
 
 
 
 
ヨシとするかーーふんわり風船星
 
 
ひと箱は
娘にあげます。乙女のトキメキ
 
なくなりそうで 不安やから
毎日マスクなんてできへん!いうてたので。
 
 
 
もう少し安いマスクもあったのですが
ペラペラの薄いやつだったり
へんなにおいがしたりと
いろいろあるようだったのでこれを選びました。
 
 
 
 
 
 

 

いつもありがとうございます

ランキングに参加中。

 

 下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

 

 

何位か見てねー。

 

 下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ

にほんブログ村

 

 

 下矢印


人気ブログランキング

 

 

 

50代ブログに参加中

いろんな方のブログたくさんあります。

    下矢印


日記(年代別)ランキング

 

 

 

 

Room Clip はこちら

 

 

●インスタはこちら

↓↓↓

Instagram