今日は リノベはお休み。
 
 
 
しんさんは 今日はお仕事なので
私は朝から キッチンや洗面所
今の寝室などなど 
 
気になってたところを 片付けーーーーー。
 
ひとだんらくして
ブログを書いています。
 
 
昨日は 
材木屋さんに行ってきました。
 
お願いしていた 木材を取りに。
 
 
 
 
 
いつも倉庫にいくと
めっちゃ 木のいいにおいするーーー!!
写真を撮りまくるわたし(笑)
 
 
 
 
 
 
ほんとに
たっくさんの種類の
材木がいっぱい置いてあります。
 
 
 
 
古いもの好きにはたまらん
古材~~!
 
 
 
萌え ♡ ラブ
 
 
 
人気の足場板もありますよ~。
 
今度 テーブルや 棚を作るときは
この足場板がいいなーー。
 
 
 
 
今回 お願いしていたのは
室内ドアの 枠に使う 木材です
 
 
社長が選んでくださったのは杉
 
きれいにプレーナー加工してくださって
 
2mあるのですが
2本で 2,300円(税別)でした。
 
98×40  このサイズが
ホームセンターにはないんですよね。
 
 
 
地域に密着した材木屋さんになりたいと
一般の方が 木のことで 気軽に相談に来てもらえるような
そんな お店になりたいと
 
おっしゃっていました。
 
こんなん 作りたいねんけど
どうしたらええかわからんー(まさに私!)
 
そんな時は
作りたいモノの画像なんかを持って相談にいけば
 
材料もそろうし
作り方も教えていただけます!!!
 
 
わたしも リノベが落ち着いたら
木のゴミ箱作りに 行こうと思ってます。^^
 
しんさんに頼んだら
作ってくれるのですが、
 
自分でも作れるようになりたいのです!!
 
自分のイメージしたものを
形にできるようになりたい~!
 
まだまだ先ですが。  
 
 
 
しんさんと社長
いっつも 喋りだしたら止まらへんくて
 
昨日も 約2時間近く・・・・しゃべってましたわー。
 
私は店内を 見まわしながら
こんな 建具いいなー
あんなの いいなーとか 物色しながら(笑)
写真撮影。
 
 
 
こんな木のペンダントも!!
 
 
 
 
 
シンプルだけど
味があっていいなー。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
昨日 社長が 木の端材を くださいましたー!
めちゃ 木の香りが~!
 
 

 
 
厚みもあって
しっかりしてるので
 
ひとつは、こつぶちゃんが洗面所で手を洗うときの
踏み台にしようかと思っています。
 
 
DIYの相談
木材のことなら
加古川市  
 

 

小売りもしていただけますよー!

 

 

 

いつもありがとうございます

ランキングに参加中。

 

 下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

 

 

何位か見てねー。

 

 下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ

にほんブログ村

 

 

 下矢印


人気ブログランキング

 

 

 

50代ブログに参加中

いろんな方のブログたくさんあります。

    下矢印


日記(年代別)ランキング

 

 

 

 

Room Clip はこちら

 

 

●インスタはこちら

↓↓↓

Instagram