リビングにある掛け時計。
 
 
 
 
 
以前は こっち側の
ソファの後ろの壁にかかっていました。
 
 
 
 
 
時間を確認するのに
いつも 振り返ってみていたんですよねー
 
 
 
 
 
 
しんさんはソファで
 
私はここのダイニングテーブルで
 
よくPCをしているんですが
 
ふたりとも こっちの壁を向いているので
 
 
 
だんぜん こっち側の壁にあるほうが 
見やすいーーー!
なんで今まで気づかんかったんやー。キョロキョロ



 
今までは この椅子にすわって
180℃ 後ろを振り返ってみていました(笑)
 
 
 
 
 
 
今は視線をあげるだけで
時間の確認ができる。
 
 
 
 
 
なぜか 時計はここ みたいな
固定概念があったのですが
 
 
こっち側のほうが
壁紙もオサレやし(笑)
 
時計も似合ってる気がする。
 
 
ちょっとしたことですが
気分が変わりました~。
 
 

 

 

参加カテゴリを増やしました♡

どれかひとつ 応援ぽちっと 

いつもありがとうございます

 下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

 下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 中古住宅へ

にほんブログ村

 

 下矢印


人気ブログランキング


    下矢印


日記(年代別)ランキング



Room Clip はこちら



●インスタはこちら

↓↓↓

Instagram