今の会社に勤めて

20年近くになります。



ちょうど1年前に


環境(いる場所)が

変わり

オフィス2Fから 1Fへ 移動。




いろんなことがありました。


上司とぶつかったこともねー

(私が一方的に ぶわーっと言っただけやけどアセアセ



細かいことは書かれへんけど

とにかく日々 

イライライライラしていました。

プンプンムキー



毎日  愚痴と

文句しか

言うてへんかったんちゃうかな。



1Fの人たちとの

人間関係は とても良好やったのが

救いやったね。



毎日

お菓子分け合ったり(笑)

お昼何するー?とか

それを楽しみに会社に行ってた。





うちの会社は

人事異動も多く



このたび

また (←w


上司が変わりまして

それを機に




またまた2Fに 戻りました。



今回のお引越しを機に

めっっっちゃ 使い勝手よく

配置してもらいました。









まだパソコンを

設置する前の写真ですが





L型に設置した

カウンターが  めちゃ使い勝手がよくて

 


仕事にも集中できます。ウインク




1Fにいたときは

隣の人とくっついてたのもあり

忙しいときとか

書類を置く場所がなくて



とにかく

狭くて  効率が悪かったんやけど



いまは   ひとりで

ひろびろー。




毎日  忙しいのですが

最近  ちょっと  仕事もまた

楽しくなってきました。



定年まであと5年!

(60歳からのびないでー)


心機一転  



・環境を変える


・環境を整える


   と



下矢印下矢印下矢印


気持ちが整ったキラキラ


ような気がします。






リノベの生活 住まいブログ・テーマ
リノベの生活