今日は
午後からお休みをいただいて
運転免許の更新に行ってきました。
ゴールド免許での更新です

やったー。

交通安全協会への加入
したり、してなかったりで
前の更新では 加入してなかったのですが
以前 しんさんが
『寄付みたいなもんと思って 入っとる』
『1年分にしたら安いもんや』
って
言うてたから
わたしも、
今年は 加入しよーと思ってました。
ちょうど、更新センターに到着したときに
入会のお願い のチラシをもらったのです
『申請書の作成はお任せください!』
え!
そうなん!
申請書まで作ってくれるんや?!
ただいま
右手 薬指 骨折中
ギプスシーネで固定しているため
字がうまく書けません
もー 今年は
これだけでも
加入するメリットあるわー(笑)
自分で書かなくてええなんて
ありがたいー



加入特典の
免許証ケース、いらんなーと
思ってたら
今年は タオルハンカチと
選べたので
タオルハンカチにしましたー!
優良講習 30分で
無事に 新しい免許証をいただきました。
また
ゴールドで更新できるように
安全運転を心がけます。
+ +
昭和61年に 初めて免許を取ったのですが
それから10年ほどたって
ちょうど 離婚とかで 身も心もズタボロだった頃
気づいたら
免許証の有効期限が切れていた





なんてことがありました。
いまは お誕生日の前後 2ヶ月の間に
手続きすれば良いのですが
当時は
お誕生日の1ヶ月前だけだったんですよね。
元旦がお誕生日のわたし
気づいたときは
1月 5日でした。





当時はもう、それでアウトやったんですー。
免許証失効で
再度 手続きしなおして
平成 12年に免許を取得したことになっています。
その時も
ゴールド免許やったのに
再取得でブルーの免許証になってしまったのでした。

ふたり暮らしのライフスタイル