おはようございます♡
昨日と、おとといと
連続で アメトピに取り上げていただいたみたいで
たくさんの方々が 新たにフォローしてくださり
ありがとうございます♡♡♡
感謝です



台風が来る前は
いつもしんさんが
ウッドデッキの植物や、雑貨などを
避難させてくれます。
散らばってる黒い線は
自動水やり機のホースです。
あ、そうそう
台風のさなか、
めっちゃ雨降って風も強いのに
庭のシマトネリコに
セミが!!!!
3匹くらい しがみついてました。
ウッドデッキのグリーンたちを
一時避難させたことで
しんさんのスイッチが入り
ペンキを塗り直してくれましたー。
私は涼しいリビングでぐーたら(笑)
そして、その翌日
ペンキ乾いてから
2人でウッドデッキの片付け
鉢を 元に戻し
木を剪定して
ウッドデッキ側にあった
モッコウバラ
ガレージの屋根に這わせていたのですが
2年花が咲かず
雨どいがつまりそうやったので
場所を変えることにしました。
ちょっとすっきり。
ぼろぼろになった
鳥小屋は まだ捨てられないわー。
でも、
プラスチックの植木鉢とか
お皿とか
ワイヤーバスケットとか
『なんかに使えそう〜』
って
取っておいたものがたくさんあって
ものすごい場所を取ってました。
服とかは
わりと 思い切って処分できるタイプなんですが
なぜか、グリーン、お花関連のものは
もったいないと
思ってしまうー。
でも、
今回は
めっちゃ思い切って
いろいろ 処分しました!!!
ものすっごい スッキリ!
2年も3年も 使ってへんワイヤーバスケットとか
大事に大事に おいとった
こんなに長い期間 使ってへんのに
この先 使うん??
ほんまに使うん?
て、自問自答し
ほんまに 好きなもんだけ残して
ゴミ袋にいれました。
少しずつ
すっきりした 暮らしをしたいなーと
思う今日この頃です。

今日から仕事
目覚まし⏰がなる 30秒ほど前に
パッと目が覚め
自分でもびっくりしました(笑)
ちゃんと スイッチONなってるやーん。

さあ、
またがんばりますよー
have a nice day〜♫

50歳代ランキング
にほんブログ村